安心安全で快適な自習室「ミニッツ」| 神奈川県横浜市

会員登録制・安心安全で快適な席をご用意

自習室「ミニッツ」ブログ2

資料請求しなくても大丈夫

こんにちは。
第7波はBA5からBA.2.75になると言われてますね。
様々なところでの経済活動に支障が出始めました。
バス・電車・運輸などのリモートワークなどに馴染まない業種がどんどん一時的な休業などを始めています。
色々な企業で、リモートワークや在宅勤務を一時的に増やす方向になって来ていますね。

今回は、声を出さない場所での感染は、マスク着用などのご利用者様の感染予防協力でなんとかなるようなのでミニッツは時短や休業はしませんよ。
しかし、コワーキングスペースとしてオープンして、飛沫感染リスクを回避するために急遽自習室にしました2号店は、このまま自習室として営業を継続する事に致しました。
様々なコワーキングスペースやシェアオフィス、サテライトオフィスを大手企業が戸塚に出店しているので需要と供給のバランスは供給過多になりそうですからね。
そんな訳で、自習室ミニッツ1号店(本館)と2号店(別館)としてこれからも営業していきますので宜しくお願い致します。
コワーキングスペースはどうするかって(笑)
この先、飛沫感染リスクがなくなったら検討します。

さて、今日も偵察に来られるスーツ姿の方の対応に困っています(笑)
被害妄想?
なんでわかるかって?
いやいや・・・資料がカバンから顔を出ていました(;^_^A

自習室は静かに勉強やお仕事をする場所なので、写真を撮らなくてもホームページで確認して頂ければもっと詳しく書いてありますよ。
シェアオフィスやコワーキングスペースだと「情報を入力して資料請求をして下さい。」みたいなのがほとんどですが、逆に自習室はオープンなのでダイレクトに情報を取ることが出来るんです。
お人好しが運営している事が多いのでしょうね(笑)

最近の状況からすると、戸塚駅に大手の新しいコワーキングスペースが出来るのかも知れませんね。
元々、コワーキングスペースは勉強利用の方も使っていましたが、仕事利用での集客が難しいコワーキングスペースが「勉強利用に最適」と勉強利用の集客を熱心にされるようなので自習室がライバルなのかも知れません。
ご利用者から「コワーキングスペースと自習室ってこんなに違うんですね。」と言われるくらい、ほとんどの方が同じだと思われていますからね。
同じだと思われているので、いきなり「ドロップイン出来る?」なんて言われるスーツ姿の方もいらっしゃいますよ。
多分「ドロップイン」って言葉を知って使いたかったのでしょう。
使わないと忘れるのでドンドン使って下さい。
年齢と言えば、今の時代は金融機関勤務で昇格したい方が簿記2級を取得しているのは当たり前くらいですが、ある程度の年齢の方は「簿記?・・持ってないねぇ。」と言われるくらいなので、世代的に自習室を使った事がある方が少ないのもあると思います。
「自己研鑽意欲をもって下さい。」と言ってる上司がそれではねぇ。
ドンドン資格取得して「○○さんは簿記3級くらい取得した方が良いと思いますよ。」と言えるようになりましょうね。
そして、ある程度の年齢になると「自習室なんて贅沢。学生はマックかスタバでやれば良いのに。」と言われる方もいらっしゃるので、聞こえた学生さんは世の中色々な見解があるとして流して下さいね。

勉強の難易度や環境の合う合わない、雰囲気の好き嫌いなどと色々あるので一度色々試してみるのもいいかも知れませんよ。
2022年07月28日 11:50

色々な勉強場所

こんにちは。
7月もあと数日で終わりなので『7月の特典』も終了になります。
そして、夏季期間利用の方への特別価格は8/10まででしたが、7/26で早々に予定販売数を完売しました。
願書を出された方が追い込み時期なので即日完売だったのかも知れませんね。
見に来られたりご質問頂いたりがこのところ多かったので、購入された方の中にはご利用をずっと検討中だった方もいらっしゃいました。

そして最近は、お席の利用について「指定席」なのか「フリー席」なのかと言うご質問が多くあります。
コロナだけではなくサル痘なども流行っているので気にされてのことだと思います。
やっぱり誰が使ったかわからない席を利用するのは今の時代は抵抗はありますよね。
まして、ドロップインや時間利用などで空いてる席を好きに使うなんて不衛生で不安かも知れません。
ちなみに1号店(本館)も受付でお席を選ぶので「指定席利用」なのです。

ミニッツはお仕事利用の方もご利用されますが、自習室とコワーキングスペースの違いをここで説明しておきます。
コワーキングスペースの場合は、ソファや丸テーブル、仕切りが無い大きなテーブルでおしゃべりや会話が出来るところが多いようです。
(コロナウイルス感染症拡大で仕切りが付いているところもあるようです。)
その為、仕事での打合せやオンライ会議、お席でお電話などをされたり、お店によっては他の利用者との引合せ(?)などをするところもあります。
もちろん、勉強利用も出来るのでお友達とおしゃべりしながら一緒に楽しく勉強なんて事も出来るようです。
逆に、自習室の場合は静かに黙々とひとりで勉強や仕事をする場所です。
お席に仕切りがあるので会話やお喋りはほとんどのお店が禁止です。

店舗によって色々な利用規制もあるので確認してからご利用下さいね。


 
2022年07月27日 17:50

勉強場所の自習室です。

こんにちは。
この土日は、広い自習室がお一人の専用自習室となっていました。
暑かったので外出をされる方も少なかったのでしょうね。
自習室は勉強する方が利用される場所なので、ご利用される絶対数はかなり少ないのです。
もちろん、カフェやイートインスペースでやる程度の勉強なら、戸塚駅は東京や横浜よりも多いと思いますよ。
でも、ダイニングテーブルで食事をしてベットで就寝するような「勉強は勉強する場所でする。」と考えている方は本当に少ないのです。
やっぱり、勉強は勉強する場所でするは当たり前ですが贅沢で難しいのですよ。
そんな勉強する自習室に、お仕事利用希望のお問い合わせがありますが、オンライ会議やお電話が使いたいとのことだったのでトツカーナモールのH1TさんやNEW Workさん、近隣のZXYさんやBUSINESS AIRPORTさんをご案内させて頂きました。
お客様からは「系列店なんですか?」とご質問されましたが全く関係ありません。

他店を紹介するお人好しの自習室です(笑)

関係があると言えば、ミニッツしか戸塚駅になかったころに、現在営業されているシェアオフィスやコワーキングスペースの運営企業の方がご利用され、料金の事や戸塚の状況などを色々とご質問されていたくらいです。
しかし、ご案内させて頂く理由は他にもあって、勉強している周辺でオンライ会議やお電話をあちらこちらでされるのが不快に思われる方もいらっしゃいますし、お仕事をされるのに気を使わないといけないのも忍びないと考えていますいるのです。
お互いがWinWinが一番です。
そんな感じでご利用者様にフィルターが自然とかかるので、勉強は勉強する場所と考える方のみご利用される「自習室ミニッツ」は国試や上位校受験で合格される方が多いのでしょうね。
そんな自習室ミニッツは、春ごろに受験生の保護者様から「話題に上がるから学生さんの利用も増えてるでしょう。」と言われました。
見えないところで色々話題になっているのかも知れませんね。・・・アンチが心配(;^_^A
以前は「混んだら嫌だから誰にも教えたくない。」みたいな感じの話を聞いたことがありますが時代と時間経過で色々と変わりますね。
勉強場所の自習室は変わっていませんけどね。
2022年07月25日 11:38

寺子屋ミニッツ?

こんにちは。
7月10日過ぎくらいから、初めてご利用される方が増えて来ました。
試験間際なので、特に医療系大学の学生さんや8月の資格試験の方の利用ですね。
そして、高校1年生のご利用も増えていますが、2号店(別館)を使えないと残念がっています。
2号店(別館)は、18歳以上又は高校在学2年生以上からのご利用になります。
中には『金払うから使わせろよ。』なんて言われる保護者様もいらっしゃいますがルール上ダメですよ。
本音から言わせてもらえば、お金を頂けるので使ってもらいたいのですが本人が勉強しないかったら無駄なお金ですからね。
スタッフとしては「勉強癖がつきました。」「少しずつ成績も上がって来ました。」etc.なんてお話を頂けるのが嬉しいので、ルールを守って勉強しましょうね。
そんな訳で、初めて自習室を利用される方は1号店(本館)で慣れてから2号店(別館)のご利用をおススメします。
高校1年生は1号店(本館)のご利用状況を鑑みて、1月後半くらいよりお声がけをさせて頂き2号店(別館)の特例利用が早目に出来ますよ。
(利用状況とは・・・ゲームの頻度・お昼寝の頻度などです。)
実は、自分で考えて自分で調べて判断するのが自習勉強のひとつなので、心配なのも分かりますがあまりに親御さんが介入される場合はご遠慮頂きます。
金になるんんだから貸せば良いのにと言われるでしょうけで、これも変な自習室と言われるひとつなんです。
なので、最近お客様から言われたのは『寺子屋??』でした(笑)
いえいえ自習室ですよ。


 
2022年07月22日 11:39

夏は勉強場所の取り合いです。

こんにちは。
このところ変な天候ですね。
梅雨の戻りのように霧雨が降って、そのあとカーっと晴れてムシムシになって、力尽きてしまうようなだるさが・・・。
7月も終わりに近づいているので暑いのは当たり前ですが、この蒸し暑さだけはなんとかなりませんかね。
そんな中で、今日は海の日なので湘南へ向かう人たちが多くいました。
外なら感染しないとか、海の塩水で除菌されるとか・・・なんか色々なことを言っていました(笑)
変な情報には気を付けましょう。

状況的には「罹患したら自分でどうにかして」なので気を付けるしかないですね。
医療関係者の方におはなしを聞くと、2週間近く休めないほど「大変」の単語が沢山の状況なので、8月は自分でどうにかすることも考えていた方がいいですね。
とりあえず、自宅療養のための食料品の準備は必要だと思います。
もちろん買占めはよくありませんが、リスクを考えて10日分程度の食料は確保したいですね。
熱や咳でそれほど食べる事も難しいとは思いますが備えあれば患いなしなので。

さて、自分でどうにかは受験生にも浸透し始めています。
この不景気のご時世に、塾の費用まで出してもらうのはと考える受験生が思いのほか増えているのには驚きました。
もちろん、学力があるから言える事です。
私立なら、最低でも年100万円程度の授業料が必要で、大学受験で塾に行くとなると、入塾費用やテキスト代、管理費や定期テスト費用、その他春夏秋冬の特別講習などがあり私立の授業料の2倍以上必要になることも。
なんと自習室管理費(使用料5,000円程度)まで取られるところもあるようです。

そんな学生さんは、親に出してもらう学習費を少しでも減らしたいと、現状掛かっている学習費を把握されています。
そこから計算して「月にこの程度に収めたい。」とハッキリと相談して来ますよ。
目立つのは、塾で苦手な1教科だけ教えてもらって自習室利用で頑張るといった学生さんです。
なので、毎日飲食店勉強すると「1回650円で1ヶ月で19,500円」みたいな計算をされてそれを元に利用方法を相談されます。
1回の利用時間を聞くと、暇なお店で3時間以上、混雑するお店だと1時間から2時間くらいだそうです。
ほとんどの学生さんが同じ感じなので平均もなにもないですね(笑)

そんな学生さんに、飲み物1杯で閉店までご利用して下さいみたいなお店とか、スタッフの目が届かないイートインスペースのお店なら、勉強場所としてはどこよりも安く済ませられるとアドバイスすると「ないでしょ」や「非常識でしょ。」と逆に言われます(;^_^A
一部の大人がこぞって使う安上がりの飲食店も、学生さんにとっては「ないでしょ」の一言なんだと感じましたよ。
でも「ないでしょ」には、これから夏季休暇や夏休みでカフェやファストフード店などのイートインスペースなどが、勉強利用での混雑が予想されるのもあるでしょうね。
使えないなら「ないでしょ。」ってなります。
勉強場所難民にならないように早起きしましょうね。

現状を考えると、お喋りや会話がをしている場所などでは、最低限マスク着用などで感染予防対策をしっかりしましょうね。
除菌グッズなども必要です。
そして出来る事なら、毎度帰宅したら、うがい・手洗い・シャワーくらいは徹底したいですね。
とりあえず、マジで今日の神奈川ヤバいので、自分の身は自分で守りましょうね。
2022年07月18日 11:44

開けていれば仕事中

おはようございます。
このところ、寒かったり蒸し暑かったり温度調整が難しいです。
明日は28度の夏日なんて言われてもなかなか体はついて行きませんよ。
この時期は、エアコンなどの冷風除けにカーデガンなどを1枚持ち歩くと良いですね。

持ち歩くと言えば、ノートパソコンを開いて持ち歩いているスーツ姿の方をよく見かけますが、探求心が強いので不思議に思って質問してみました。
気楽にお答え頂きましたが、パソコンを開いていないと休憩時間や欠勤扱いになるとのことでいつも、仕事中はいつも開いているとの事でした。
パソコンに会社名が記載されていたので本当の事でしょう。
しかし16インチのノートパソコンを開いて歩かないといけないなんて大変ですね。
シェアオフィスを利用されないのにも何か理由があるとは思いますので機会があれば質問してみようとは思っています。
リモートワークや在宅勤務の裏では、こんな大変な思いをする方もいるのでしょうね。

さて、ミニッツは自習室ですが、リモートワークなどで時々利用される方はいらっしゃいます。
もちろん、オンライ会議やお電話は出来ないので、どちらかと言うと指示する側の方やパソコン作業で完結するお仕事の方に限られています。
営業電話やオンライン営業などをされている方はご利用されていませんので「あんな感じだと勉強するにはちょっと」なんてご心配には及びません。

しかし、パソコン利用に関しては、中学生からパットやパソコン、スマートフォンなどでオンライン授業を見ながら勉強されているので、自習室でも以前に比べて利用規制は緩和しています。
基本的に、カフェ程度のご利用なら出来るといった感じですね。
カフェでの一人60㎝ほどのスペースで、うるさく感じるパソコン利用をされる方はいないと思いますので、ミニッツでのパソコン利用はカフェ程度という表現にしています。
そのくらいパソコンを使った勉強が当たり前になると、飲食店での「パソコン作業は○○時~○○時まで禁止」なんて貼紙は当然になるのでしょうね。
しかし「○○時~○○時までは、勉強やパソコン利用を禁止します。」と書いてあるのを見ると悲しいです。
せめてお席の管理をしていないフリー席(自分でお席を探さなければならいところ)のお店は、勉強利用に関しては寛容になって欲しいと思います。
確かに100円のコーヒー1杯で開店から閉店まで勉強利用する方がいれば商売にならないと思います。
私事ではモラル的にどうかと思いますが、土日の休みはカフェで1日いるなんて大人もいるので仕方ないと思います。
でも、お喋りで開店から閉店まで利用するのと、勉強するのは変わらないので「○○時間以上のお席の使用は禁止です。」としてもらいたいです。
勉強をする人を悪者のように扱うのではなく、購入された方が誰でも利用出来るフリー席なので誰もが規制対象にはして欲しいですよね。

飲食店での勉強を推奨するようなことを言うなんて、有料自習室なのに変なこと言うと思われるでしょう。
しかし、自習室ミニッツをご利用されている方は、飲食店の混雑時には各お店のカップをお持ちになって来られますので変なことは言っていませんよ。
余談ですが「紙袋などに入れてもらうのはやめましょう。」とお声掛けをしたところほぼ0枚になりました。
中には、カップまでお持ち帰りになろうとされますが、スタッフがプラと紙に分けて洗浄した上で捨てるのでご安心下さい。(意外とちゃんとやってますよ。)
話は戻りますが、単純に勉強をする人だけを悪者扱いされて、混んだらお店から追い出すようなことをされているのがなんとなく嫌なだけなんです。
だから、基本的なルールがあってないようなフリー席利用は、ひとりひとりが他の利用者の事も考えて譲り合ってお席を使うようにしましょうね。
そうすることで、勉強やパソコン利用禁止がなくなると思いますよ。
みなさんが気持ち良く勉強が出来るように、飲食店のフリー席を利用しましょうね。
2022年06月15日 09:41

こんなところで勉強するな!

おはようございます。
戸塚西口バスセンター徒歩0分の自習室ミニッツです(笑)
色々と考えたのですが、ターミナルではないので降車出来ないのかも知れません。
バス降車場から徒歩1分の自習室ミニッツです。(;^_^A
そんなことから、トツカーナモール2階を知らないバス利用の方が多いのもなんとなくわかります。
4年も経つのに「こんなところに自習室があるなんて知らなかった。」とすぐ近くにお住まいの方から言われるのも、ミニッツ近くの出入り口を初めて知った方が多いのでわかります。
「ここ出たらどこ?」なんて聞かれることも多いのですが、ミニッツ近くの出入り口は意外と便利なので一度使ってみて下さいね。

さて、便利と言えば時間制自習室は便利なんですよ。
ほとんどが1日利用や月極利用なので、ちょっと使うにはみなさんカフェに行かれると思います。
スタバでは新作情報を得る為に勉強利用する高校生も多いのでいつも混雑しています。
でも、高校生は意外とモラルを守っているので「こんなところで勉強するな!」なんて怒らないで下さいね。
高校生の勉強利用の基準は、ドリンクを購入して席についてから1時間~90分前後の利用なんです。
ドリンクカップ片手にご来店される方に話を聞くと「1時間くらいしかやれないので」や「混んできたので」とちゃんと考えています。
中には「勉強して何がいけないの」なんて1日占領している高校生もいるかも知れませんが、ミニッツに来られる高校生を見ているとそんな高校生はいませんよ。
だから「こんなところで勉強するな!」と言うのは2時間くらい様子を見てからにして上げて下さいね。

便利な時間制自習室に話を戻しますが、自習室ミニッツはドリンクバー(飲み放題)ですがお席でお飲み物を飲みながら勉強利用が出来るので、カフェに近い自習室なんです。
カフェと大きく違うのは、お席は自分で探さずに受付で指定したお席を使えるので、外出時にはお荷物はそのままで大丈夫ということです。
さらに、勉強していても「こんなところで勉強するな!」と言われない事でしょうね(笑)
しかし、色々と心配される方もいらっしゃるので、ご面倒でも無料の会員登録をお願いしています。
入会金・登録料・会費がないのも、会員登録は安心安全快適にご利用頂く為のひとつなので有料にする必要がないのです。
また、トツカーナモール2階の1号店はスタッフがいるので、安心してお飲み頂けるドリンクサービスの提供が出来ます。
スタッフがいるので、お席やドリンクバーの清掃を何回も行い衛生管理面でも問題なくご利用頂けます。
そして、最も便利なのは「使った分だけの料金支払い。」なので、1ヶ月1度も使わなければ料金は発生しないということです。
月極だと、使っていないのに引落されていたり、最初に何カ月分も支払って一度も使わなかったりしますが、時間制自習室にはそんな損がないのです。
でも、1号店を利用される方が追い込み月だけ月極で利用したいとなった場合の為に2号店(別館)が出来ました。
通常の月極自習室とは違い、利用開始時もご利用月1ヶ月分の支払いだけです。
最近は、リモートワークや在宅勤務の導入に勢いがなくなり、様々な有料スペースが安売り合戦を始めていますが、大きい会社だから有名な会社だからでは判断出来ない時代なので、内容をしっかり見てから決めましょうね。
 
2022年06月12日 10:35

ターミナルではなくセンターでした。

おはようございます。
残念なお知らせです。
戸塚西口バスターミナルではなく戸塚西口バスセンターでした。
何が違うのか・・・
公共が整備する場合は法律の関係もあって「バスターミナル」とする事が多いとのことです。
公共事業の駅前開発と聞いているので、なぜ「バスセンター」になったのかは定かではありません。
しかし「バスセンター」と名乗る施設がないわけではく、存在はしていますが和製英語の為に英語圏の方には通じないとのことです。
もしも英語で質問されたら気を付けましょう。
今回はお客様から指摘がありましたので、戸塚は「バスターミナル」ではなく和製英語の「バスセンター」でしたので訂正とお詫びをさせて頂きます。
今後、このような間違えがないように注意致します。


 
2022年06月11日 09:18

西口バスターミナルから0分の自習室

おはようございます。
朝から雨ですねぇ。
物凄く雨が強くなったり風が強くなったりするので、傘はしっかりと持って下さいね。
西口バスターミナルとトツカーナモール2階は同じ階なので、今朝は霧雨を浴びるように並んでいる学生さんが沢山見えました。
制服がしっとり濡れる感じなのは嫌ですよね。
今の学校は、エアコンなどの設備も充実しているので少しは良いのでしょうか。
でも、勉強する時に制服しっとりは嫌でしょうね。
これからの時期はしばらく我慢になるでしょう。

さて、そんな西口バスターミナル近くの自習室ですが、バスを利用される方から「面倒な場所」と言われてしまいます。
よく言われるのが「東口に作ってくれたらバスを降りてすぐなのに。」なんです。
バスを利用される方はトツカーナを通過してからバスを降りるので、バスを降りるところにある東急プラザには行くけどトツカーナモールに戻るのは面倒と言われます。
確かに、ミニッツをご利用される方はバス利用の方ではなく、駅近くにお住まいで徒歩の方や、横浜市営地下鉄やJRを利用される方が圧倒的に多いので間違いでしょうね。
学生さんも戸塚駅から通学されている方の利用がほとんどなので、西口バスターミナルから通学でバスに乗られる学生さんも大人と同じなのでしょう。
昔から西口商店街のお店で、バス利用の顧客様がいらっしゃると違うのでしょうね。
西口商店街をご利用されていた方から「こんなところに自習室があったのね。お友達に紹介するわ。」とご紹介頂くので、バス利用の方も多少増えているのかも知れません。
西口バスターミナルから帰宅される時などに、自習室ミニッツを見つけたら一度お試し下さいね。
Wi-Fi利用・電源利用が出来て、ドリンクバー(飲み放題)もついていますよ。
西口バスターミナルから0分の自習室です(笑)

 
2022年05月27日 09:57

カフェの勉強専用席?

おはようございます。
昨日も、新規利用や中学や高校受験でご利用されていた学生さんが来られました。
図書館では飲食禁止で、カフェだと1時間程度が勉強する限界なのでと言われてました。
Wi-Fiが早くて電源利用が出来るのも良いといわれますが、ドリンクバー(飲み放題)の評価はみなさん高いですね。
勉強が出来るカフェ(?)のような感じで、ミスタードーナツやコンビニなどのスイーツをお持ち込みされ召し上がっていましたよ。

また、ミニッツの場合は、お帰りの際にゴミを置いて帰ることが出来て、ゴミの回収や片付け、机の除菌清掃をスタッフが行ってくれるのも良いとのことです。
最初は気を遣ってお持ち帰りされる方も多いのですが「ゴミなどはスタッフが片付けるので置いてお帰り下さい。」とお伝えすると、2回目や3回目のご利用からは「ゴミがあるのでお願いします。」とお帰りの際にお声がけを頂いたりもします。
そんなミニッツは、トツカーナ内にあるスターバックスコーヒーやドトールコーヒーのお飲み物をお持ち込みされて、長時間の勉強される方が少しづつ増えています。
おしゃれなカフェのお飲み物を購入されて、勉強するための席を確保するみたいな感じがなのかも知れません
でも、周囲の目を気にすることなく勉強が出来て、外出時もそのまま出かけられるので、ミニッツの使い方としては間違っていませんね。

さて、学生さんが増えているイメージでお話をしていますが、単純な話、勉強をされる社会人が減っているのもあります。
在宅やリモートでの仕事が減少して、通勤に疲れてしまっているのが実情のようです。
逆に、今まで在宅やリモート中心の仕事ではなかった方が資格試験の勉強をされるています。
大学生も同様に、通学時間が増えた事で使える時間が減って、対面授業が当たり前になり大忙しの日々を生み出しているようです。
では、何故か高校生だけが勉強に意欲が出ているかですが。
高校生以下の学生さんは、在宅やオンライン授業があったとしても対面授業の頻度が高かった事にあるようです。
そして学校側も生徒離れがないように「受験対策」に力を入れているところが増えているのもあります。
ある学校では「塾に行かなくても大丈夫なようにカリキュラムを組んでいます。」と保護者会で話すくらいの力の入れようも見受けられます。
確かに、苦手な科目だけのコマを塾で教えてもらえば費用面も助かります。
そして別の要因としては、授業料免除の推薦枠も広がっているようなので、以前と違ってそこを狙う高校1年生の大学受験勉強スタートも増えているようです。
高校受験で頑張ったからと1年間は休憩期間なんてしていると、置いていかれてしまう現状があるのも確かでしょう。
中高一貫校で高校受験がなかった学生さんでさえ、高校進学と同時に大学受験の勉強を始めています。
周囲で眺めている状況と違い、現役高校生は推薦枠での大学受験は甘くないと感じていますよ。
国試受験のお客様から「高校生の勢いが凄いですね。」と言われるくらいなので、なんとなく雰囲気は想像頂けると思います。

働き方が元に戻って大変な状況なのは理解出来ますが、大人もそろそろ資格試験などの勉強を頑張りましょうね。
いきなり元通り毎日3時間以上の勉強は疲れるので、カフェの勉強専用席のようなミニッツで、週に1回2時間程度から徐々にリハビリ勉強をしませんか。
2022年05月23日 10:11
安心安全で快適な自習室「ミニッツ」

【受付場所】
神奈川県横浜市戸塚区
戸塚町120
旭ビル2F
自習室ミニッツ2号店

ご利用案内

モバイルサイト

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」スマホサイトQRコード

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!