安心安全で快適な自習室「ミニッツ」| 神奈川県横浜市

会員登録制・安心安全で快適な席をご用意

自習室「ミニッツ」ブログ2

今の高校生はすごい

こんばんは。
最近、コワーキングスペースやシェアオフィスのCMなどを見ていると「ビール片手に仕事」なんて様々なアルコール提供をアピールしていますね。
すごく良い時代なんだと思います。
自習室は飲酒禁止は当たり前なので、お酒を飲みながらなんて想像もつかないですよ。
企業側も福利厚生の一環として「ビール片手に仕事」も容認しているのでしょうね。
時代とはいえ羨ましい限りです。
羨ましくても、ミニッツは女性や学生さんもご利用されるので飲酒禁止は変わりません。
勉強中は我慢して、終わったら飲食店でビールをお召し上がり下さいね。

さて、そんな大人がいる状況でも、高校生2年生の受験勉強スタートです。
今年は例年よりも早いですね。
例年は早くても夏頃からですが、この勢いなら夏スタート組は苦戦しそうです。
春組は、授業料無料を狙っていたり、秋の入試で終わりにして後はのんびりみたいな感じのようです。
半年早く合格を勝ち取れば、残り半年は心ゆくまで遊んでいられますから賢い選択だとは思いますよ。
受験勉強スタートについては、高校2年の年末からスタートするか、高校2年の春からスタートするかでかなり違ってきます。
もしも、春組が推薦だけではなく一般も受験するとなると、年末スタートの学生さんは厳しくはなるでしょうね。
3年生スタートは・・・頑張りましょう。

しかし、今の高校生は色々と考えていて凄いですよ。
もちろん、親御さんの協力があるのは間違いないです。
最近言われている、塾に入れたら塾が大学に入れてくれる「塾に丸投げ受験」なんて考え方はされてません。
ちゃんとお子さんと対話しながら色々と決めていかれていますよ。
単に「勉強しろ」「勉強しなさい」ではないのでしょうね。
中には「勉強する環境を与えるのが親のつとめ」と言われる方もいらっしゃいました。
各々の事情もあるので一概には良し悪しは言えませんが、間違いなく言えるのは有料自習室を使う受験生は幸せだと言うことです。
そして、その幸せの先に合格と言う喜びもあると思います。
 
2022年05月19日 16:36

受験勉強スタート(高校2年生)

おはようございます。
高校生のご利用が増えて「子どもが勉強するところね。」と言われる方が増えてしまいました。
言われすぎなので「子供だけではなく大人も勉強できる自習室なんです。」とお答えさせて頂いてます(笑)
高校生のご利用が増えている要因として、以前に比べてお父さんお母さんが受験生と一緒に来店されるケースが増えている事でしょう。
「子供にはもったいない。」「贅沢」と言われるよりも「使いたいならしっかり勉強しなさい。」と言われるお母さんお父さんが多くなっています。
図書館やカフェと違って「勉強するためのところ」なので、Wi-Fi利用が出来たり席に照明や電源があったりと、ストレスフリーで勉強が出来るのも受験生には良いようです。

また、1号店のフリードリンクサービス(飲み放題)は「炭酸飲料がある自習室は珍しい」「コーヒーが凄い」などと好評です。
カフェだと数回の購入をしないと長時間の勉強利用が難しいですし、図書館や塾の自習室では飲食禁止などなのでストレスはあるのかも知れませんね。
共通して言われるのが「カフェも図書館も途中で席から離れるのが心配」です。
不特定多数の様々なご利用者がいるので心配なのもわかります。
総合的には、カフェのように映えるオシャレな飲料がなく、図書館のように飲食禁止ではないので、カフェと図書館の間のような感じで席を離れてもあまり心配ではないといった感じが有料自習室をなのかも知れません。
日本では、カフェや図書館でも荷物を置いたまま席を離れても大丈夫だとは思いますが心配な方も多いのでしょうね。

大人でも学生さんでも、自分にあった勉強場所が一番だとは思いますよ。

さて、そんな受験生のお母さんやお父さんが、一番気になるのが利用開始時の費用問題です。
まず、入会金、登録料、月会費、先払い管理費、数ヶ月の先払い利用料金などなどが普通ですが、ミニッツは入会金なし、登録料なし、月会費なし、管理費なし、数ヶ月の先払い利用料金は利用月の1ヶ月分だけです。
先払い利用料金の利用月の1ヶ月分とは、使い始めから翌月の同日までの1ヶ月分ですよ。
塾でもコワーキングスペースやシェアオフィスでも、もちろん自習室でも数ヶ月の先払い利用料金や入会金などがありますがミニッツにはありません。
なので、ちょっとお考え頂ければわかると思いますが、よくある4ヶ月分先払いで初月無料キャンペーンは出来ません。

しかし最近は、1ケ月利用を細かく説明すると難しくなるので「無料の会員登録をされたら、バスや電車の1ヶ月定期券を購入するのに似ています。」とお答えさせて頂いてます。
みなさん、これが一番わかりやすいようです。
説明も難しいですし「お気軽にお問い合わせください。」も無理やり契約させられるイメージがあるのか「お気軽」ではないようです。
しかし、お気軽感がないのは安全安心快適を維持するのに役立っているのかも知れませんね。

でも、トツカーナモール2階の「Study Space Minute」1号店は30分250円(税込275円)で、お席が確保されて、Wi-Fi利用が出来て、充電などの電源使用も出来て、さらに飲み放題のドリンクバーもついているのでお気軽にご利用頂ければ思います。
ちなみに、上の3階にドトールコーヒー(ドトール)とミスタードーナツ(ミスド)、下の1階にスターバックスコーヒー(スタバ)があるので、店内混雑でお席がない時などは2階の自習室ミニッツの持ち込み利用もご検討下さい。
お気軽にご利用下さいね。
2022年05月15日 09:59

予約の必要ありません。

おはようございます。
朝から駅前で雨合羽を着て、これからの暴風雨の警戒と今の状況を説明しているアナウンサーの横を、傘もささずにTシャツ姿で歩いている数人を見て、そのギャップににやけてしまいましたよ。
しかし、そんなツッコミ所満載のニュースを見ていて、情報を受け取る側も勉強しないと判断が難しい世の中になっていると実感しました。
「Tシャツ姿でうろうろしてるなんて大変なことになったらどうする。」
「雨なんて降ってないのに大袈裟。」
「Tシャツでうろうろ出来程度ならまだ大丈夫。これから暴風雨になるかも知れないから傘と雨合羽を持って出よう。」
もっと色々な解釈があると思います。
家族や友達と、テレビ画面などから与えられる情報の解釈を話してみると面白いかも知れませんよ。

さて、最近「予約出来ないの?」と言われる事が多いのですが、実は色々と検討していてはいます。
しかし、満席にならないので必要性を感じないのです。
ブログで言うのもなんですが、週に1回でも満席になったら予約システムを導入しますね。
とりあえずは、予約してカフェに行かないのと同じで、ミニッツも予約しないでご利用下さいね。
そんな事を言いながら、実は2日間利用や1週間利用なんて予約利用が出来るプランは元々あります。
「ご利用予約も出来ますがご予約されますか?」とお伺いすると「来れば使えるでしょ。」とほとんどの方は予約はされません。
でも、会員の方の中にはご来店前に「○○番だけど○時から使える?」とお電話で当日予約される方も稀にいらっしゃいますよ。
メニューにはないので、よくご利用される会員の方の裏メニューです。
予約したらから行かないとと思って頂くより、ちょっと勉強しに行こうとふらっと来て頂ける方がミニッツらしいので、週1回でも満席になったら導入しますね。
宜しくお願い致します。
2022年05月13日 10:26

司法試験開始

こんにちは
今日から司法試験開始ですね。
祈って待つしか出来ませんが、最後まで粘り強く問題と向き合って吉報が頂ければと思っています。

これから税理士や会計士、建築士、社会保険労務士などの試験が始まりますので室内の空気は痛いですよ。
しかし、大人が頑張っている姿は受験生にはいい刺激だと思います。
例年、この時期の受験生は、中間や期末テストの時にご利用される感じでしたが、今年は高校2年生からしっかりと受験勉強をされています。
中には、この春に高校進学された学生さんも受験勉強をスタートしていますから、この先の大学受験は厳しい競争になるかも知れませんね。
受験勉強始めますか?
それとも大学進学あきらめますか?
なんて事になるかも。
しかし、最近の良い傾向としては、本人がやる気になったら教育費は出すといったお父さんお母さんが多くなっている事でしょう。
塾とミニッツの併用なんて方もいらっしゃいます。
あとは、投資にこたえられる努力を本人がやるかどうかですね。
2022年05月11日 15:15

色々

こんばんは。
さすがにゴールデンウイーク明けの月曜日は忙しくお仕事されているでしょうね。
早くから勉強に来られているのは、大学や国試受験、薬科大や司法試験の大学生だけです。
でも、これからお仕事帰りには、資格試験やリモートワークの会社員の方が来られると思います。

ん?
自習室なのにリモートワーク?
そう思われるでしょうね。
でも、自習室でのお仕事をされる方と、コワーキングスペースやシェアオフィスでお仕事をされる方は違うので、勉強される方はご心配なくご利用下さいね。
そんな訳で、会社帰りにご利用の方には時間帯によって1号店と2号店のどちらのご利用が良いかご提案させて頂いています。
1号店は最終受付時間21時は変わっていませんが22時閉店なので、しっかり勉強やリモートワークをされたい方には2号店をオススメしています。
2号店の1ケ月指定席パスは8時から23時30分までご利用頂けますので都度利用でお試し利用をしてみて下さい。

他の1ケ月利用と違うので悩んでしまう1ケ月指定席パスは、いつでも好きな日からご利用開始頂けるので便利だと言われています。
電車やバスの1ケ月定期券のような感じだと思って頂けるといいでしょうね。
そして、定期券と同じように1ヶ月分の利用料金だけで、利用するのに何ヶ月もの支払いがいらないのもメリッです。
逆に、6ヶ月や年払いなどがないのがデメリットかも知れません。
でも、月に一度くらいは1号店スタッフに会いに来て下さいね(;^_^A

そんな2号店の1ケ月指定席パスは、コロナ前は「新規購入価格」と「7日前更新価格」がありましたが、コロナ禍でご利用予定が立たないとのことで「7日前更新価格」で継続利用や新規利用が出来るよう利用緩和してきました。
しかし、長くご利用される方が多いので有効期間内に更新して頂ける方がほとんどなのですが、一部に有効期間内に更新されない方がいたことから「新規購入価格」を5月20日から復活させて頂くことになりました。
でも、7日前更新ではなく有効期間内更新なので、有効期間を忘れなければ以前より楽ちんですよ。
そして、ゴールデンウイークの期間は使わないのでもったいないと一時返却された方から「また継続利用しようと思っていたのにぃ。」と言った声も多いことから「2ケ月一括購入」「2ケ月分割購入」を5月20日から導入します。
簡単な話、継続利用される方は更新価格でご利用頂けるという事です。
詳しくは1号店スタッフにお尋ね下さいね。

さて、コロナ禍の影響なのか最近は早帰りされますね。
以前は、21時過ぎても満席だったミニッツも20時前後に多少混むくらいで、最近では21時過ぎにはひとりいるかいないかですよ。
21時最終受付で閉店なんて日も多くあります。
電車で帰られる方も多いので、公共交通機関の最終などが早くなったり乗り継ぎが悪くなったりしたのもあるでしょうね。
上手く乗らないと1.5倍時間が掛かるという方もいらっしゃいます。
早く帰る癖がついたり、公共交通機関が上手く利用出来なかったり、そんな影響が色々と出ていますね。

それとは反対に、一時少なくなっていた看護学生さんのご利用がまた増えて来ました。
元々、医療系の方のご利用が多かったので、増えたというよりも元に戻って来たという感じでしょうか。
そこでこの5月から急遽、看護学生さんのみ30歳未満の学割適用年齢制限をなくしました。
看護師さんへの感謝の意味もあるのでご理解頂ければ幸いです。
看護学生さんは、学生証などを必ずご持参頂きスタッフにご提示下さいね。

行動制限なしのゴールデンウイークも終わりましたが体調管理はしっかりしていますか?
これから最低1週間は、感染させない感染しないという心構えで予防対策をしましょう。
色々な事が制限なく出来るようになる為に、色々な感染予防をしっかりやって、夏に向かって色々な楽しいことが出来るようにしましょうね。
2022年05月09日 19:29

ご利用開始の準備なのか

こんにちは
明日からしばらくはお仕事や学校の毎日になりますね。
10連休された方は「仕事行くのやだー」「学校行くのやだー」ですよね。
そんな事を言わずに、みんな7月まで祝日がないので頑張りましょうよ。
そんな方がいる一方で、今年の受験生は頑張ってますよ。
ゴールデンウイーク期間も毎日勉強に来ていました。

「受験でゴールデンウイークの勉強は当たり前です。」なんて言われる学生さんもいました。
このゴールデンウイーク期間は、色々な学校の生徒さんとお話をしましたが、塾に行かれて近くの有料自習室を使っている方が多いようです。
塾の自習室やカフェだと、知っている人に会うので集中が難しいとのこと。
会社員同様、学生さんも人間関係があるので色々と大変ですね。
SNSでの事件などもあるので、複雑な人間関係で受験勉強もままならないなんて事もあるかも知れません。
お母さんやお父さんはそのあたりも考えて上げて下さいね。

さて、ゴールデンウイーク期間はご利用される方よりもご質問をされる方が多かった感じでした。
トップページにも記載していますが、会員登録の費用、1ケ月利用の費用の質問がほとんどでしたよ。
会員登録の費用については、登録料・○○手数料・入会金・月会費があるところをご利用された方や「今だけ無料」なんて広告を見た方が多いもかも知れません。
繰り返しですが会員登録の費用は無料です。
もちろん、手数料・入会金・会費も無料です。

そして1ケ月利用の費用も同様に、最近目にする「○○ケ月前払いで初月無料」などの広告を見られた方からなのでしょうか「何ヶ月分前払いですか?」とよく聞かれるようになりました。
ミニッツの1ケ月利用は利用開始日から翌月同日までの1ケ月分だけです。
もちろん、いつからでも利用開始日が出来ますよ。
自習室ではありませんが、大きな会社が出している宣伝広告が基準なのでわかります。
自習室は、コワーキングスペースやシェアオフィスとは全く別のものなので、同じに考えないようにお願い致します。

もしもご不明な点がございましたら、お気軽に1号店スタッフまでお尋ね下さいね。
2022年05月08日 10:37

塾へ

こんにちは。
昨日から新規ご利用の方が増えて来ました。
連休を大いに楽しんだ方が、これから資格試験や社内試験で勉強をされるのでしょう。
願書を出したりするとやる気が増すので、これからカフェや図書館は混雑するかも知れませんね。
カフェで勉強しようとお飲み物購入して空いてる席がないときは、お飲み物の持ち込みも出来るので自習室をご利用下さい。
ご利用料金に、お飲み物とお席の利用、Wi-F利用iと電源利用の料金が含まれているので、カフェのドリンクをお持ち込み頂いてもフリードリンクサービもご利用頂けます。
しかし困った事に、カフェのドリンク持ち込みOKだと「飲み物持ち込んでいるからタダにしろ!」と言われる方もいらっしゃいますので困ります(笑)
逆に、持ち込み料を取るところはあっても持ち込み値引きはないと思いますよ。

さて、自習室がどんな感じか見に来られた方から、通塾のご相談を受ける機会が多くなって来ました。
一般的な事ですが、費用面として集団指導塾年間50~70万、個別指導塾年間60~100万が高校3年生の塾の最低費用というお話をさせて頂きます。
あくまでもデータなのでもっと安価なところもあると思いますが。
しかし、入会金、教材費、年会費など最初に10~20万必要であったり、模試費用や春夏秋冬の特別講座などの特別な支出を合わせると年間150~200万は考えていた方がいいでしょう。
高校1年生や2年生はというと、模試費用や春夏秋冬の特別講座は除いて2割~3割減が一般的なようです。
集団指導塾年年間35~50万、個別指導塾年間40~70万といった感じです。
あくまでも平均データなので、科目数や日数などでもかなり変わってくるでしょう。
正確な金額は、塾に直接お問い合わせ下さいね。
でも、どんなところが良いのかなぁって思われる方に参考として基本的な塾選びのポイントです。
「塾の自習室を長時間利用する生徒は頭が悪い。」と言うような風潮がある塾はまず体験して決めましょう。
塾だって利益追求の企業なので回転率を求めます。
そこで
・1講座だけで毎日のように自習室を使われたら利益率が悪くなります。
・わからないことがあるとすぐに質問に来られたら講師の仕事に支障が出る場合があります。
などの理由から、塾の自習室を利用させないために言っている場合がほとんどなのです。
では実際はどうなのでしょう。
多くの講座を受けているのに自習室を占拠されてたら、大口のお客様はばからしくて退塾してしまいますよね。
そういった意味では、無駄に長時間の自習室利用を避けるための話なのでしょう。
しかし、問題になるのは「わからないことがあるとすぐに質問する。」という事です。
塾の特権のように感じてしまいますが、自習室利用は「わからないところは自分で調べて理解する。」が基本の勉強方法です。
従って、すぐに質問出来る環境は自習勉強の意味合いからかけ離れた使い方になります。
そんな自習勉強を続けてしまうと、努力して学ぶ自習勉強ではなくなってしまい、常に誰かに見てもらっている状況になるので本人の為にはならないでしょう。
そいういった意味では「塾の自習室を長時間利用する生徒は頭が悪い」という感覚になってしまうのは正解かも知れません。
なんとなく理解して頂けましたか?
「塾の自習室を長時間利用する生徒は頭が悪い」という感覚だけでも、企業側なのか生徒側なのか考え方がわかれます。
やはり、生徒側の立場で物事を考える塾を選んだ方が良いとは思いますよ。
色々と口コミサイトを参考にするのも良いとは思いますが、最終的には体験などで塾の考え方を判断してから入塾しましょうね。

 
2022年05月06日 11:34

後悔するより始めましょう

こんにちは。
ゴールデンウイークも終わりですね。
「みんなゴールデンウイークで勉強していないから大丈夫」も終わりです。
実際には、思いのほか勉強されてました。
特に学生さんはすごい!
家族で出かけるからと、仕方なく勉強出来なかった学生さんは「受験大丈夫なの?」なんて言われた日にはキレますよね(笑)
ゴールデンウイークにお出掛けされた受験生がいるご家庭は、しばらくの間は「勉強しなさい」は禁句ですよ。
出来れば、嫌がる言葉を減らしたり止めたりもしましょう。
これから入試までは、言われて嬉しい言葉や表現をして上げたり、無理難題でなければ出来るだけお願い事は聞いて上げましょう。
無理難題とは、人に迷惑を掛ける行為、法律や規則に違反する行為、人を傷つける行為などですから聞いて上げる必要はありません。
もちろん我儘を聞いて上げるのとは違いますよ。
そしてお金が掛かる事なら、自分が使う金額を基準にしましょうね。
ランチに2,000円以上使っている親が、テキスト1,800円を高いと思うのは良くありません。
ランチはその時の出費ですがテキストは試験まで使います。
「自分は良いけど人はダメ」は人間関係はもちろん親子関係でもやってはいけない考え方なのです。
特に受験生にとっては、自分の人生が掛かっているので「無駄な費用」ではないのです。
これからの時期は、受験生がやる気を出すも出さないも親御さんの考え方ひとつにかかって来ますよ。
「この子はやる気ないから」と思っている方は、自分がやる気を殺いでしまっていると考えましょうね。
ゴールデンウイークに出かけなかったら・・・なんて思わないで今からやりましょうね。
 
2022年05月05日 13:24

遊ぶ場所で勉強しなさいは

おはようございます。
昨日は渋滞40㎞なんてあったみたいですね。
車の移動だけでも疲れてしまいそうです。
今年みたいに3連休がメインのゴールデンウイークは、上手く分散出来るといいですよね。
渋滞もゴールデンウイークの楽しみなのでしょうけど。
さて、遊ぶ場所は混雑ですが、勉強する場所は空いていて快適ですよ。
遊ぶ場所と勉強する場所は別と言いますが、ゴールデンウイーク期間から考えると本当に別ですね。
それが理由なのか、ミニッツではテキストなどの勉強に必要なものを置いていかれる方は多いです。
実際、司法試験予備試験に合格された大学生はもの凄い量を置いていかれています。
他の場所では勉強はしないとのことで、自宅には司法試験関係のテキストさえないそうです。
完璧に、自習室に着いたら「勉強する以外にやることがない。」という環境を自分で作り出しているようですよ。
遊ぶ場所と勉強する場所をハッキリわけて勉強の管理が出来れば難関資格も合格出来ますね。
でも、自習室以外で「勉強以外にやることがない場所」を作り出すのはなかなか難しいかも知れません。
もしも自習室を利用しない場合は、環境は無理でも「勉強する場所」と「勉強以外をする場所」を意識して作るといいかも知れませんね。
特に受験生の親御さんは、遊ぶ場所に行かせて「ちゃんと勉強しなさい。」は言わないで下さい。
よく聞きますがそれって可哀想ですよ。
しっかりと勉強の管理をして合格を目指しましょうね。
2022年05月04日 10:23

インプット(暗記)から

おはようございます。
今日から本格的なゴールデンウィークですね。
3日・4日・5日で3連休、金曜日は学校やお仕事、そして土日休みのパターンが多いでしょうね。
昨日は、学校に行く小学生から高校生、そして大学生が沢山いました。
『今年は大型10連休です!』
なんてテレビの情報を真に受けている方は「なんで学校?」と思うはずです。
本当に情報操作って怖いですよね。
さて、勉強の基本中の基本である「暗記」ですが、何で基本と思われる方も多いでしょうね。
でも、文字を覚えなければ読むことも書く事も出来ません。
そして、誰でも一番苦戦するのも暗記です。
「暗記するのが苦手なんです。」と生徒に言われて「仕方ない勉強やめるか。」といった笑い話があるくらい、教える側も難しいのが暗記なのです。
書いて覚える、見て覚える、聞いて覚えるなどの方法がありますが「暗記するのが苦手」と思ってしまう方の多くは暗記方法の強制にもあるようです。
例えば、顔は覚えているけど名前が覚えられないといった人に書いて覚えれば良いといっても「苦手なんだよね。」となるでしょう。
でも、顔の写真の横に名前を書いて見て覚えると思いのほか覚えられたりします。
勉強を教えるのが難しい、自習勉強をするのが難しいと言われるのは、人それぞれ得手不得手や能力の違いがあるからなんです。
誰でも「嫌なこと」「嫌いなこと」を押し付けられたら、そのこと自体が嫌になると思います。
それは、勉強方法についても同じことが言えます。
基本中の基本である「暗記」が嫌にならないためには、書いて覚える、見て覚える、聞いて覚えるなどの暗記方法の中で、自分が得意とする暗記方法を見付けて下さい。
覚えるまでの時間がかかるなどは、判断をする基準にしないで大丈夫です。
まずは、暗記する事に対する拒絶反応が出ないようにする為だけです。
前述のように「暗記するのが苦手」と感じてしまい「勉強をやめる。」にならない為ですよ。
そして、ある程度の内容を暗記出来るようになると、他の方法も取り入れることが出来るようになるでしょう。
そうやって少しづつでも、勉強を進めることが大切です。
よく「早目に始めましょう。」と言うのは、人から押し付けられてやる勉強ではなく自分にあった暗記勉強をやる為なのです。
1日遅れれば取り返すのに3日かかると言われます。
試験日に合わせて早目に勉強を始めましょうね。
2022年05月03日 10:32
安心安全で快適な自習室「ミニッツ」

【受付場所】
神奈川県横浜市戸塚区
戸塚町120
旭ビル2F
自習室ミニッツ2号店

ご利用案内

モバイルサイト

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」スマホサイトQRコード

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!