安心安全で快適な自習室「ミニッツ」| 神奈川県横浜市

会員登録制・安心安全で快適な席をご用意

自習室「ミニッツ」ブログ2

私の机と思って頂ければ・・

IMG_20181001_171241_656

こんにちは(*^^*)

もう少しで、Study Space Minute TOTSUKA もオープンして1年になります。

Study Space Minute って何だろうなんて思われていましたが「勉強できる場所 ミニッツ」として皆さんに周知されて来ているようで嬉しいです。

今月は「自習室ミニッツ1周年記念感謝フェア」や「UQスポット戸塚店さんとのコラボ企画」など色々な事があります。

あとは・・・TwitterやInstagramで確認して下さいね。

さて、先日の台風24号は凄かったですね。

そして翌日の朝、戸塚駅に学生さんやビジネスパーソンの方々がすし詰め状態になって、自宅待機や休校などの指示を受けた方で混雑していました。

会員様や、ミニッツをご存知の方は、パソコンを持ち込んで仕事をされたり、参考書や教科書を出されて勉強されたりと、効率よく時間を使われて頂けたようで良かったと思いました。これから、1周年を迎えるにあたり、皆さんに有効活用出来る自習室ミニッツとして頑張りたいと思います。

また、まだまだ「自習室」をご存知ない方や、学生しか使わないでしょと思い込まれている方がいらっしゃいますので、これからも「私の机」と思って頂けるよう「自習室」を広めたいと思います。

2018年10月03日 15:13

台風24号を追っかけて25号?備えましょうね。

おはようございます(^o^)台風がダブルで来てますねぇ。勢力が強いので、かなり用心が必要だと思います。ベランダや庭にある飛びそうな物はしまって置きましょうね。本日の夕方から24号の影響が関東に出て来るので、遅く帰宅する方は交通機関などチェックして下さい。また、来週には25号が来るようなので、二重三重の被害が出ない事を祈ります。さて、勉強や仕事で『マウント』という形を取ってしまう方が多くなっているようです。いじめの温床だったり、ハラスメントの温床だったり色々ですが、明日は我が身と考えて、生きていく上での『集合の法則』を紹介します。言葉だけでは難しいのですが、楕円形を2つ書いて、重なり合う図形って覚えてますか?正にあの図形の事なんです。まず、生まれてから今までの事を一つの楕円形とします。それを、まずは自分の経験したり学んだりした内容と考えましょう。そして、誰かと話をして相手の楕円形を作ります。共通する部分は必ずありますが、共通しない部分もあるはずです。この自分の楕円形を『集合A』として、誰かの楕円形を『集合B』とします。重なり合った部分が全体の何割かで、相手を知る必要の度合いが変わったりします。なんか『マウント』とは違うのでは?なんて思っていますよね。しかし、ここからが『マウント』の考え方から離別出来るかどうかのところなんです。重なり合った部分以外は、自分が経験もしていないし学んでもいない事だと受け入れる事が『マウント』をする考え方から離別する方法なのです。しかし、この方法には弱点があって『自分の意見や考え方を伝えて、同時に相手の意見や考え方を聞き考えられる。』といったコミュニケーション能力に乏しい方には、相手の楕円形が作れないと言う事なのです。お解り頂けたと思いますが『マウント』をする方は、本当はコミュニケーション能力に乏しいのでしょう。また、コミュニケーション能力に乏しい方は『マウント』されてしまうのです。重なり合った部分以外を、相手から吸収出来れば、自分自身の成長にもつながりますよ。また、ビジネスパーソンとして、人間関係は重要な事だと思います。対策や攻略として『集合の法則』を考え方の一つにしてみて下さい。嫌いな上司でも実は『自分と同じ考え方もするんだなぁ。』なんて事にもなりますからね。
2018年09月30日 09:40

カープ三連覇おめでとう👏

おはようございます(^^)今日も、朝から小雨で寒いですね。夕方には、雨は上がるようなので、傘を忘れないよに気を付けて下さい。話しは変わりますが、エンゼルスの大谷翔平投手が、10月上旬に右肘のじん帯再建手術をするようですね。手術してリハビリして、グランドに戻る為に大変な時間が必要だと思います。頑張って欲しいと思います。そして、カープのリーグ三連覇おめでとうございます🎉最後まで粘って頑張ってました。優勝間近で、連敗して気持ちが折れるかと思いましたが、最後は自力で勝って三連覇になりましたね。やはり、諦めずに最後まで頑張った人に、勝利の女神が微笑むのでしょうね。しかし同時に、目標を見失わない意思の強さである事が大切で、生半可な思いや考え方ではやれないのがプロの世界なんだと感じました。もちろん、どんな職業であっても、プロのひとつなので同じ事が言えるのでしょうね。生半可な思いや考え方で仕事に向き合えば、戦力外になってしまうのでしょう。アルバイトだから、パートタイマーだから、契約社員だから、派遣社員だから、非正規雇用だから、正規雇用だからなどと考えていたら、それが生半可な思いや考え方の原因になるのかも知れません。そして、受験生も同じ事が言えると思いますよ。目標としてる学校を最後まで諦めないのと、途中で『他の学校でも良いかぁ。』と努力途中で諦めてしまうのでは、将来の思いや考え方が左右される要因のひとつになると思います。やはり、頑張っている途中で『駄目かもしれない。』と思った瞬間に、目標は変わったり失ったりするものだと思います。今日も雨で寒くなりますが、寒さにも負けないで諦めずに最後まで頑張りましょうね。やはり、諦めずに頑張っていれば、望む形や望まない形といったどんな形であっても、何らかの目標というのは必ず達成出来ますよ。
2018年09月27日 06:41

あとでやる~とまた今度

こんにちは(^^)朝からパラパラ雨で、湿度が高くてイライラしてませんか?そろそろ気温も下がって、涼しくなると思いますのでもう少しの辛抱ですよ。ってより、雨が嫌?明日も雨なので、こればかりは仕方ないですよね。さて、気分を変えて勉強しましょう!でも、今日は気分じゃないから『明日からやる。』『来週からやる。』ついでに『あとでやる』なんて考えてませんか?実は、それってほとんどの場合は『やらない』言い訳なんです。大人になると社交辞令で『今度また。』なんて言いますが、今度とまたはいつの日なのでしょうか(笑)そうなんです『今度また。』と『あとでやる。』は同じ事なんです。社交辞令ではなく自分の為なのですから『あとでやる。』はやめて『まずやる。』にしませんか?日々の生活を『あとでやる。』といった社交辞令で生きていたら、きっと『あの時にやっておけば良かった。』と後悔すると思います。特に、受験や資格の勉強などは『あとでやる。』と考えれば、どんどん試験日が近くなるだけです。ページの半分だけでも『まずやる。』にしてみましょう。そうすれば『やるクセ』が着きますよ(^o^)逆算思考で、試験日1ヶ月前にはここまでやる。その為には、今月中にここまでやる。だから、毎日これくらいやれば、試験日には完璧になる。なんて、予定を立てて頑張りましょうね。宅建、簿記など、これから難関資格もあります。受験生は、10月、11月にも試験日があるので、合格する為に『まずやる。』で頑張りましょう。
2018年09月25日 12:12

自習室?って何する所・・・

こんにちは(*´▽`*)三連休最終日は、天気も良く気持ち良いですね。

今日こそは「勉強しよう!」なんて(笑)

さて、もうすぐ1年になるのに未だに「パック?私もやってもらえるのかしら?」とか

「自習室って何?」などと聞かれて・・・・(;^_^A

自習室自体を、知っている人と知らない人に完全に分かれるようですね。

「自習室=勉強する所」が一般的なのですが、仕事をしたりも出来るのはあまり知られてないようです。

店頭の看板にも書きましたが「勉強・仕事・休憩・ひとりになりたいとき」など様々な形でご利用頂けます。

そして「ちょっと使おう。」と思った時でも、煩わしい予約なども必要ありません。

身分証明書を提示頂き、会員登録をして頂ければ「いつでも・だれでも」ご利用頂けます。

中間一貫校受験の小学生・高校受験の中学生・大学受験の高校生・資格試験に挑むビジネスパーソン

スキルアップの為の方・第2の人生を始めた方など、年齢や性別に関係なくご利用可能です。

では、自習室の扉を開けて、新しい事を体験してみて下さい。

「百聞は一見に如かず」ですよ(*^^*)

 

2018年09月24日 11:45

仕事でも、勉強でも、一人になりたくても、ご利用頂けます。

こんにちは(^^)今日は、久しぶりの朝からお天気ですね。三連休の中日で、お出掛けには最適です。しかし受験生は、かなりの追い込みと対策が必要となる時期がやって来ましたので、お出掛けなんて悠長なことは言ってられないですね。進学塾でも、強化プログラムや学校別プログラムで、毎日大変だと思います。でも、今後は大学入試などが記述式に変わり始めますので、今の苦労は将来の楽だと思って頑張りましょう。ミニッツには、中高一貫校の受験生も見学に来られていますので、この三連休中日に見学して見せ下さい。さて、自習室ミニッツはお約束という『利用規則』があります。自習室のイメージとして『勉強する場所』が浮かぶのは当たり前なのですが、勉強しなければ自習室をご利用頂けないなんて事はありません。仕事でも、提出書類でも大丈夫です。パソコンの持ち込みも大丈夫なので『お約束』さえ守って頂ければ、学校や資格の勉強、仕事、休憩、一人になりたいなどご自由にご利用頂けます。予約も必要ありませんので、ご来店頂き身分証を提示の上で『会員登録』をすればすぐにご利用頂けます。本日も、夜23時(最終入室22時30分)まで、お気軽にご利用下さ い。
2018年09月23日 09:45

逆算思考?ビジネスパーソンになっても勉強だなぁ。

こんにちは(^^)やっとTwitterに連携出来るようになりました。SEの方にも協力して頂き、なんとかなりましたよ。諦めない事は、やっぱり大切なんだと痛感しました。さて関係あるかないかは別として、最近は残業はしないし、成果も出さないビジネスパーソンが増えているそうです。何故なら『働き方改革』や『時短』『生産性』『費用対効果』『ワーキングバランス』などという言葉を、理解せずに口にしているビジネスパーソンがとても多くなって来ている事が原因のようです。流行りの言葉として覚えてはいるけれど、言葉の意味等を身勝手に解釈をして、職場で自己主張のみをしている方が増えているようです。それにより、企業の現場では混乱が起きて、成果に関わる現場の責任者の負担は、益々増えていくばかりのようなのです。例えば『時短』と言う言葉を、単純に働く時間を短くできる『権利』がもらえたと、自分に都合の良いように勘違いして解釈している、ビジネスパーソンが急増している事などがあるようです。まずは基本である『権利を得るには、責任を果たすことが必要』だと言う事を、ビジネスパーソンとしては理解する必要があります。それは、時間を売る事により対価を得るという『時間単位』ではなく、時間を有効利用して成果を出し、その成果をもって対価を得るという『成果単位』で考えると言う事なのです。この『時間』と『成果』は、仕事をする上では重要なポイントとなるのです。しかし、一番に『時間』を考えず『成果』を一番に考える事が、これからビジネスパーソンとして生き残る為の考え方となるのでしょう。考え方と言っても、ゼロからスタートして最終的に成果にたどり着くというのが一般的だと思います。しかし『成果単位』では、その逆の考え方をする必要があります。一度くらいは『逆算思考』と言う考え方は聞いた事はあると思います。これから主流となるビジネスパーソンの考え方としては、当然ですが『成果』から逆算して作業時間を考えなければならない『逆算思考』と言う事なのです。実は、この『逆算思考』は普段から意識せずに使っている考え方なのですよ。例えば、友達と会う約束を、トツカーナのモールにあるドトールで、午前11時に待ち合わせしたとします。もしも大船に住んでいるなら、5分前に着く為にはと逆算して、戸塚駅に午前10時50分に着く電車やバスを考えます。それから、その電車やバスに乗る為には何時までに家を出るかを考え、家を出る準備を終わらせる為に何時に起きるかを考えると思います。これが成果を一番とした『逆算思考』と言う考え方なのです。まず一番に『成果』を考え、次に必要又は費やす『時間』を考える方法なのです。言葉として『逆算思考』や『成果単位』なんて言われると難しく思いますが、普段からやっている考え方なのです。昔は『人を待たせるのは最低の大人』と言う事もありました。また今でも、一部の私立学校などでは『◯◯分前行動をしなさい。』などと規則や規律にあったりと、大人になるまで『成果単位』の『逆算思考』の教育がされているのです。従って、今から改めて勉強する必要はなく、仕事でも同じような『成果単位』や『逆算思考』で考えれば難しくはないのです。例えば、今期の予算(成果)は?逆算して下半期や四半期までにどうするか、さらに月単位でどのような計画をして、週単位や日単位でどのようにして成果を出して行くのかを考え、最終的な出発点である自分がやるべき仕事を決めて行けば良いのです。では、逆に『時間単位』とした『思考』ではどうなるのかと言うと、例えば『成果単位』の『逆算思考』と同じ例とすれば、待ち合わせは午前11時ですが、起きたのが午前10時だったので、いつも通りに準備したので1時間は掛かり、待ち合わせの午前11時には到底間に合いません。そして、やっと準備が終わって家を出てから、電車やバスの時間を確認しました。なんと出発したばかりで10分も来るのを待ちます。やっと戸塚駅に着いたのが午前11時50分です。待ち合わせ場所に着いて『ごめんねぇ。待たせちゃったよね。』となるのです。まぁ、誰しも寝坊はあるので仕方ないとは思いますが、せめて遅れるくらいの電話をしたり、準備の速度を上げたり、乗る電車やは確認しておいたり、何かした方が良かったでしょうね。しかし、これが仕事での考え方ならどうなるのでしょう。仕事を頼んでも『やってる仕事があるので、定時までにその仕事を終わらせるのは無理です。』と考えもせずに当たり前のように答える人がいます。残業しなくても、頼まれた仕事を定時までにするにはどうすれば良いのか『成果単位』の『逆算思考』で考えれば『業務スピードを速める』『優先順位を変える』『業務を細分化して他の人にも手伝ってもらう』などといろいろな選択肢が出て来ます。しかし、何も考える事なく『無理です。』と言って、毎日定時で帰っていたら仕事は滞り、上司や同僚、会社から見たあなたはどう映るのでしょう。特に『時間単位』で考える人は、自己都合が優先してしまうので考える習慣がなくなりがちです。だから、考える間もなく瞬発的に『無理です。』『出来ません。』『難しいです。』と言い切り、考えていたとしても『無理』『出来ない』『難しい』の理由を考えている傾向があります。もしも『こう考えたらどう?』とか『こんな方法ではどう?』などと提案しても『やれば良いって事だけではないです。他にも色々あるので・・・。』や『やり方まで押し付けられるようではモチベーションが下がってしまいます。』などと、仕事をやり遂げる為の論点とはずれた、仕事をやらない為の理由付けをされて時間だけが過ぎてしまいます。そうなると、組織の業務量は一定なので『時間単位』で考える人が多ければ多いほど、業務が進む事なく停滞してしまい、そのほとんどは同僚や中間管理職が負担する事になるのです。これから、AIなどが進化して、言われたことを時間単位で処理するだけの人材は、必要とされなくなる事でしょう。しかし『時間単位』の考え方は、一度身に付いてしまうと変えるは難しくなります。まずは、何事にも冷静に考えるクセを付けましょう。また、相手が言っている内容を良く聞き、要約して他者に説明出来るように訓練をしましょう。ここまで出来るようになれば、あとは『逆算思考』で考える事を繰り返せば、誰しも『成果単位』の『逆算思考』になれると思います。ビジネスパーソンとして、生き残れるように頑張りましょうね。
2018年09月22日 11:05

聞いてな~い。知らなかったぁ。そうだと思ってたぁ。

こんにちは(^^)なんと今朝は、気温が16度だったので着る服に悩んでしまいました。寒いと、思考が停止状態になるので、とりあえず温かい服にしましたよ。しかし、あの35度を超える夏日は、ほんの一瞬だったように思えますね。そして更に、自民党総裁選の結果も出ました。確実に消費税10%になるようですね。これから、様々な入試が記述式になったり、就職活動の開始の規制がなくなったり、働き方の改革があったりと悩む事が多くなって来ます。仕事上で悩むと言えば、仕事が出来ない自分に悩んでいる人や『仕事が遅い』『ミスが多い』と怒られる方、そして仕事が出来ない部下や同僚がいるという方も、これからも悩みが尽きないと思います。その中でも『仕事が出来ない。』のは解っていても『どうしたらいいのか。』と悩んでいる方も多いと思います。さて、仕事が出来ないと言われる方には『 仕事が遅い。』といった理由が周囲から見ると共通してあるようです。それは『相手が求めていることを理解出来ていない。』とか『集中していない。』といった事に起因しているようです。例えば、上司から『売上を教えてくれ。』と言われたときに、口頭やメールで教えれば短時間で済むのですが、Excelなどを使ってグラフを作成するなどしてしまって、本来の相手が求めている事を理解出来ず、自分の考えだけで勘違いして仕事を進めてしまった結果『仕事が遅い。』となってしまったのです。これは、指示された内容を再確認せずに、何を答えれば良いのかを把握出来ない状態で仕事に取り掛かった結果、無駄と思われる仕事をしてしまい『仕事が遅い。』となってしまったのです。また、仕事に集中出来ないということは、上司や同僚の様子など、自分が心配しても仕方のない事に時間やエネルギーを費やしてしまい、仕事よりも他の事にとらわれすぎているので、仕事を処理するにも必要以上に時間が掛かってしまい、その結果『仕事が遅い。』と周囲から思われてしまうのです。では、どうすれば良いのかですが、まずは相手が求めていることを理解する為にコミュニケーションを入念にしましょう。昨今は、コミュニケーションは不必要と言う方も多いのですが、相手の思いや考えを理解できなかったり、勘違いしてしまったりということが多い人は、コミュニケーション能力に欠如していると言えるのです。注意されたり、叱られたりして『そんなつもりではなかった。』『これで正しいと思っていた。』『知らなかったのでやった。』『教えてもらってないのでやった。』などは、仕事をする為の『何をすべきか、何を求められているのか』が把握出来ず、自分で勝手に考え行動しただけの人になってしまいます。自分のやりたいようにやる事が仕事だと勘違いをして、結果的に認めてもらえない『無駄な仕事』をするタイプに多く見られるようです。このタイプは確認すべき事すらも把握出来ていないので、結果を出してしまってから上司や同僚が処理するので『任せると仕事が遅くなるし後が大変だから。』と思われてしまいます。このタイプは、一般的に言われる『子供のような大人』なのでしょう。まずは、仕事を振られた相手と入念にコミュニケーションをとり『何をすべきか、何を求められているのか』を把握しましょう。そして、集中力がない方は、会社やお店などといった職場で『何をしに来ているのか。』を考える必要があります。生きていれば心配な事は沢山ありますが『心配事の9割は起きない。』と考える気持ちも大切です。最後に『仕事が遅い。』と言われる人は、出発点は自分の意思で決まりますが、到着地点は『相手が求める場所』である事を把握し理解し、間違っても自分だけの考えで出発しないようにしましょう。もしも、到着地点に不安があるなら、自分の解釈や理解している内容が正しいのかを、結果を出す前に相手に確認する事が重要となります。周囲から『仕事が早い。』とか『任せたら心配ない。』と言われるように、まずはやってみましょうね。そう、昔から『やれば出来る。』と言われますが『やらなければ出来ないのと同じ。』とも言えるのではないでしょうか。

2018年09月21日 16:05

中高一貫校受験とマンスリーパス

おはようございます(^^)今日は夕方から雨予報なので、傘をお忘れなくお出掛け下さいね。秋の気候になって、毎日過ごし易くなりました。気候の影響なのか、最近のトツカーナモール2階の自習室ミニッツは、15時前後から学生さん、19時前後からビジネスパーソンの方のご利用が多くなって来ました。やはり、これから試験シーズンになるので、だんだんとご利用者様も増えて行く感じです。今現在、タイムシェアでお好きな席を選べて入室し易い時間は、隙間時間の18時前後のようです。そして、マンスリーパスは、学校帰りに勉強に寄られる学生さんに14時30分からのプラン②が好評のようです。これから受験に向けて、時間内に勉強をして軽食をとってから塾に行かれたり、ご自宅に帰って晩御飯だったりと、使い方も様々なのが理由のようです。また、マンスリーパスなら毎日のお支払がなく、お小遣の学習費の管理がしやすいのも良いようです。しかし何よりも、月の平日を18日で計算すると、1回4時間利用で30分75円(税別)と言うのも、お子様の将来を見据えた親御さんからすると魅力のようです。これから、中高一貫校受験をする、小学六年生のお子様がいらっしゃる親御さんは、1人で来店出来てお支払もなく、1人で帰れるマンスリーパスを検討してみて下さい。もちろん、ミニッツのご利用者様は難関資格にも合格される様な、向上心がある素敵な大人の方が多くいらっしゃいますので、感化されて勉強に集中出来るはずです。さらに、営業時間内はスタッフ常駐なので、小学生のお子様に安心して勉強させられると思います。そして、これから大学受験、高校受験、中高一貫校受験、中学受験など、受験シーズンになり混雑も予想されますので、マンスリーパスならお席が指定席なので必ずご利用頂け『もし空いてなかったら。』なんて不安も一切ありませんよ。もちろん、従来通りのタイムシェア(時間制)もありますので、ちょっと1時間のご利用でも、Twitterで1時間ごとの空席案内を確認してからご来店頂ければと思います。Twitter登録をされていない方は、ホームページにTwitter連携がされていますので、自習室ミッツホームページ内でも確認出来ます。最近『自習室がオープンしてたのは知ってたけどまだやってたの?』なんて言われる一部の方がいらっしゃいます。そんな疑問や期待をお持ちの方への回答は『もうすぐ1年になる会員制自習室ミニッツ横浜戸塚は、多くの会員様に支えられていますので、ご期待に添えずまだやっています(笑)』と言う事なのです。これからも、難関資格や難関校を目指す方々の『勉強できる場所』『集中できる場所』として頑張って参ります。宜しくお願い致します。本日も、朝10時からご利用お待ちしております。
2018年09月20日 07:41

世帯年収と成績?孟子と荀子で考えたら。

こんばんは(^^)なかなか新しいシステムに馴染まず、四苦八苦しています。ブログアップを楽しみにされているかたには申し訳ありません。(そんな人はいないって・・。)気持ちを変えまして、最近、世帯年収と子供の成績の関係が、多く取り上げられていますが、理由を考えずに、原因も解らずに『うちは貧乏だから、頭が悪くても仕方ない。』なんて直結していませんか?そんな方が多いと聞いたので『うちは金持ちだから、頭が良くて当たり前だ。』なんて事になるのかを考えてみました。さて、世の中に『無料』なんてことはほとんど存在していないか、笑顔の裏に見えない何かがあるのは当たり前でしょう。これは、大人になってからの勉強、即ち生きていく上で学習した事ですよね。また、安いだけを求めれば、その代償があるのも当たり前です。(まぁ、安いに越した事はないですが。)しかし、生まれてから現在までにどれだけ勉強したかでも、その答えが変わるのも人それぞれの価値観だと思います。ここで言う勉強とは、経験というデータ蓄積になるのだと思います。例えば『高いけどダメだった。』『安いけど良かった。』『やっぱり値段だけの事はある。』『安いから仕方ない。』などと、様々な『商品』『価格』『購入結果』といった勉強の基本である『暗記(データの蓄積)』を日々行って『何故』『どうして』と考え、データを『比較』『分析』して、そこから結果(感想でもあります。)を導き出して来ていると思います。そこには、先ほどの価値観が影響するので、安い『だけ』で考えるか、安い『けど』と考えるかで、最終的な判断が変わってしまうのです。ここで言う『だけ』のみで買い物をする方には『衝動買い』が多いようですね。また、ここで言う『けど』で買い物をする方には、一緒に行くと『優柔不断』だと思わせる方が多いようですね。これは人の価値観なので、良し悪しはありません。付き合っていく上では、良し悪しと言うよりも『合う合わない』といった感じになるのでしょう。では、本題の『うちは金持ちだから、頭が良くて当たり前だ。』という事に戻りますが、もちろん教育費を掛ければ、授業内容が良かったり、教え方が上手かったりする学校や塾に行けるのは当たり前でしょう。しかし、周りが良いからと勧める高価な物を買って、それに対応出来る自分がなかったら『宝の持ち腐れ』になりますよね。教育費も同じように考えてみたらどうでしょう。もしも、月10万円も掛かる最高峰と言われる進学塾に通わせたとします。それだけで、頭が良くなり成績が上がるのでしょうか?塾の講師の話を聞く事もなく理解も出来ず、出された課題もやらない、それでも見合うだけの成果があるとは思えません。これが『宝の持ち腐れ』と同じ事になると思えるのです。親御さんからすれば、単純に『こんなに払っているのに、成績も上がらないなんて最低の塾だ!』となります。あれ?教育費を掛ければ成績が上がるって話はどこに行ったのでしょう。実は、この事が重要なのです。性善説のように「あらゆる人間の本性は善」である。子供が井戸に落ちそうになっているのを見て放っておける人などいないのがその証拠である。よって子供の頃から世間の「悪」に染まらないよう注意を払いつつ、人間が生来持っている「善としての要素」を大切に育てて伸ばす教育をすれば、誰でも「完全無欠の善なる人格者」に育てることができる』と孟子は説きました。これに対して性悪説として、同じ儒家の荀子は『あらゆる人間の本性は、生まれた時にはまだ定まっていない。しかしこの赤子に教育を一切与えなければ、教養も倫理も規範意識もない「悪なる者」に育ってしまう。つまり、人は生まれた時のままだと野獣のように育ってしまい「社会の悪」になるしかないが、教育によって教養や倫理や規範意識を叩き込めば、誰でも「完全無欠の善なる人格者」に育てることができる』と説きました。関係ないと思うでしょうが、生まれながら金持ちだから勉強が出来るとか、生まれながら貧乏だから勉強出来ないのではなく、そこには世帯年収よりも先に、家庭環境や周囲の人達が重要になると思います。生まれた時には、頭の良し悪しなんてありません。もしも、性善説や性悪説を基として考えたなら、家族みんなが勉強をする家庭環境であり、周囲の人達が勉強熱心なら『頭が良くなる。』とも言えるはずなのです。そこでひとつ言える事は『2x+y=20となる場合、y=5としてxを求めよ。』なんて問題で『x?』『y?』となっても、解らない事を解らないと聞ける、家庭環境や周囲の人達の存在が重要ではないでしょうか。そして最終的に、家族や周囲の人達では、難し過ぎて答える事すら出来なくなった時に初めて、お金持ちなら教育費を掛けられ、貧乏なら教育費を掛けられないと考えても良いと思います。間違っても『お金持ちなら、頭が良くて当たり前だ。』なんて、最初から考えない方が良いと言う事だと思いますよ。鳶が鷹を生むとも言うじゃないですかねぇ(笑)自虐的ですが(^。^;)

2018年09月18日 18:49
安心安全で快適な自習室「ミニッツ」

【受付場所】
神奈川県横浜市戸塚区
戸塚町120
旭ビル2F
自習室ミニッツ2号店

ご利用案内

モバイルサイト

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」スマホサイトQRコード

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!