安心安全で快適な自習室「ミニッツ」| 神奈川県横浜市

会員登録制・安心安全で快適な席をご用意

自習室「ミニッツ」ブログ2

毎日室内除菌(;´Д`)

こんにちは。
とうとう在宅勤務へ移行するように通達が出たようですね。
今朝も早くからお問い合わせがあり「1ヶ月契約しないと使えないのですか?」と言われました。
ホームページに記載の通り、1号店自習室ミニッツも、2号店仕事&勉強ミニッツも、時間利用が基本なので「保証金、登録料、会費」が必要なく、会員登録やご利用登録をすれば予約なしでいつでも使えるシステムになっています。
両店とも、営業前には室内除菌清掃をしているので、安心してご利用頂けると思いますよ。
尚、ご希望の場合には、1号店自習室ミニッツでは1ヶ月利用パスなどの販売も行っていますので、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
この時期は、お席も空いていますのでご利用下さいね。
在宅勤務や長期学習が必要な方は仕事&勉強ミニッツがコスト的にも良いと思いますが、集中して勉強したいという方には自習室ミニッツをオススメします。
看護師、薬剤師、会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、国立大学、早慶GMARCHなどを合格された方から「ミニッツで勉強出来て良かった。」と言われるくらいなので相性が合えばとても良い自習室だと思います。
オープンから3ヶ月の仕事&勉強ミニッツは実績もないので何とも言えないのですが、不定期利用や3時間を超える利用は仕事&勉強ミニッツの方が良さそうです。
特に、パソコン作業や電卓作業の方は、使い分けてご利用頂けているので1号店と2号店をお試し頂くのが一番だとは思いますよ。
但し、2号店はこの春から高校3年生になられる方以上しかご利用頂けないのでご了承下さいね。
さて、様々なコワーキングスペースや自習室、元々自習室だったのにコワーキングスペースを混在させたところなどあります。
いきなり在宅勤務とか言われても「まずは自宅で仕事をする。」という事になると思いますよ。
でも、コスト的には一番オススメでしょうね。
しかし「家にいるんだから家事や子供の面倒くらい見てよ!」となるわけで、在宅勤務が何かを理解してもらえないと仕事がはかどらないなんてリスクはあります。
なかには会社が懐かしいなんて思う人も(笑)
これは、受験勉強で有料自習室を使うより「まずは自宅で勉強する。」と同じで、国立大学や早慶GMARCHの受験をされる学生さんも「家だと気が散る。」などと勉強に集中出来ない事があるのです。
勉強と同じように、自宅だと仕事をするのが難くなるなら図書館で?
スタバやドトールみたいなカフェで?
勉強と同じで、仕事をする場所を探すとなるとなかなか難しいですよね。
横浜駅やみなとみらい、東京などには娯楽施設的なコワーキングスペースが沢山あるのでどうでしょうか?
そんなコワーキングスペースなら、オフィスより楽しく出会いもあると思いますよ。
でもミニッツは方向性が真逆なので、娯楽があって楽しいとか出会いがあるとかは一切なしの仕事場所と勉強場所です。
100%在宅勤務ではない方には、ミニッツのようなコワーキングスペースも良いと思いますよ。
週に2日間は出勤して、残りの2日間は仕事&勉強ミニッツを使って1日は自宅なんて使い方なども出来ますよ。
勉強なら塾までの隙間時間に使うとか、仕事ならプレゼン資料の仕上げだけとか、短時間で済むのに1日は必要ないですよね。
1日はいらないからなぁって時には、ミニッツのような時間制はとても便利ですよ。
ミニッツが暇なこの時期に試してみて下さいね。
空いていても、除菌剤を使って室内全ての除菌やってますよ。
2020年02月23日 10:54

先読みをしましょう。

こんにちは。
今まで人が多く集まる場所が閑散としていますね。
営業の方とお話をしたら、横浜方面はどこもガラガラだそうです。
そして、観光地では従業員(アルバイト)の解雇も始まっているようですよ。
閑散としていると聞くと、新型コロナウイルスの影響で仕方ないのかとも思います。
でも、自習室ミニッツがあるトツカーナモール2階は、元々閑散としているので何も変化を感じないのです。
戸塚駅西口バスターミナル近くだから、なんとなく人が多くいるイメージを持たれがちですが、1日を通して迷いバトの方が多いかも知れません(笑)
お問い合わせで「バスターミナルの近くなら人通りが多いのですか?」とよく聞かれるのですが、ほとんどの方が来店されて驚かれます。
ご利用になられた事がないと、駅からバスターミナルへ沢山の人が流れているように感じますが、実際には「えっ!?」と思うくらい人通りがないので静かなんですよ。
ぽつんと一軒家?
でも、ターミナルステーションの戸塚駅から直結のトツカーナ内なので、歩いても駅から1分掛からないとお仕事帰りなどのみなさんは便利にご利用されています。
横浜駅で例えたら、西口改札から高島屋に行く半分ぐらいの距離で自習室ミニッツに着く感じですね。
仕事&勉強ミニッツなら、西口改札からジョイナスまでくらいかも!?
戸塚駅は、横浜駅のように大きな駅ではないのでイメージが湧かないとは思いますが、ターミナルステーションなので東海道線・横須賀線・横浜市営地下鉄が乗り入れていますよ。
でもご利用者様からは、仕事&勉強ミニッツと同じビルにあれば、今よりもっと便利なのになんてご意見もあるんです。
それに仕事&勉強ミニッツと同じ広さなら、席数だって今の3倍近くになりますからね。
しかし、戸塚でそこまで需要があればのお話です(笑)
まぁ、今のところ自習室ミニッツは、いつも空いてますからこれ以上の席数は必要ないですけどね。
さて、閑散としている観光地がある一方で、予定されていたイベントもどんどん中止になっていますね。
これで、今まで以上に経済衰退に拍車がかかり、イベントが行われない観光地には行かれる方も減って行く一方でしょう。
でも、これって対岸の火事ではないのです。
イベントを行う際に必要な機材や食材、宣伝活動、警備などと付随する仕事が減るという事なんです。
ということは、関係ないと思っていた企業が、実は関係があったなんて事にも為り兼ねないのです。
一つのイベントがなくなるだけで、その分関連する会社は打撃を受けるので、その付けは人員削減などによって補填されるという事なんです。
観光地が閑散とすることで人員削減が始まり、物が売れない状況になれば納品業者や製造業者に普及します。
そして、その流れにある会社が連鎖して人員削減が進むことになります。
まして、早期退職優遇制度を活用する企業が多くなる中で、正当な理由として「新型コロナウイルスの影響で経済の衰退が見られ、本年度から採用を見送る事に致しました。」と大儀名分が立つという事でもあるのです。
このところ、就職説明会の中止相次いでいますが、就職の為の体験などを含めて今後行われるかは想定できない状況でもあるのです。
これから就活開始の方は、情報をより多く集めるようにして下さいね。
また、在宅勤務が進められていますが、次に来るのは仕事をする場所問題です。
自宅なのかコワーキングスペースなのか、カフェなどの飲食店なのかは個々が考える事ですが、何らかの形で様々な悪影響も出るようにも感じます。
これから訪れる事に対応するためにも、様々な情報を得て分析して先読みをした方が良さそうですね。
2020年02月21日 14:22

資格試験前なのに

こんにちは。
巷では昨日より「ハンター放出!」なんて言う方もいらっしゃいますね。
とても不謹慎な話ですが、それぐらい脅威を感じているという事なのでしょうね。
それを裏付けるように「横浜駅周辺の自習室やコワーキングスペースはちょっと」と言われて、資格試験の追い込み勉強でミニッツに来られた方もいらっしゃいました。
見分けがつかないのが、恐怖心を煽られてしまいますよね。
今朝のニュースでは、空気感染するという話まで出ているので、今のところはマスクを着用して手洗いやアルコール除菌をしましょうね。
ミニッツは年間通して除菌は行っていますが、今年は早いうちからスタッフのマスク着用を義務化しました。
マスクは息苦しくて・・・といったスタッフにも義務化しているのでスタッフ全員マスクを着用しています。
また、クレベリン空間除菌剤設置、手指消毒剤アルボナース設置、食品対応アルコール78%や食品利用可能のスコットクリーンでの除菌清掃などは通常業務なのですが、回数を増やしたりオープン前にスコットクリーンで空間除菌なども行っています。
2号店に関しては、アルコール78%での室内やお手洗いなどの空間除菌も行っています。
スタッフ一同は、出来る限り安心してご利用頂きたいと考えています。
その証拠に「ミニッツにいる方が安心」といった言葉がスタッフから出て来るくらいなんです。
今は、ひとりひとりが感染拡大を阻止する為に、自分が保菌者だったらと考え行動するくらいでちょうどいいと思いますよ。
さて、そんな徹底した環境づくりをしているミニッツですがお席はすいてます(笑)
今週末には、薬剤師の国家資格試験があるのですが・・・すいてます( ;∀;)
そう言えば、日商簿記検定もあるのですが・・・すいてます( ノД`)シクシク…
でも、仕事&勉強ミニッツはみなさん便利にご利用をされ始めているのでちょっと安心してますよ。
自習室ミニッツと仕事&勉強ミニッツを上手く併用されているので、ミニッツ会員の方はやっぱり違いますよね。
自習室をご利用されている方が利用するコワーキングスペースなので、一般的な娯楽スペースの要素を取り入れたのと違うので良かったのでしょうか。
これから、今まで以上に満席の心配はなくなったという感じです。
でも・・・すいてます(´;ω;`)ウゥゥ
資格試験の勉強・学年末テストの学生さん、塾までの隙間時間の有効活用、帰宅前の社会人が勉強する場所、在宅勤務、営業の合い間活用などなど、ミニッツの使い方は色々とありますよ。
何かと敷居が高いと言われるミニッツですが、バリアフリーなのでいつでもご利用頂けますよ。
 
2020年02月20日 14:21

峠はいつ?

こんにちは。
2月は新型コロナウイルスの話題ばかりですね。
それだけ脅威わ感じていると言う事ですが、その陰でインフルエンザが前年よりも減少している事はみなさん知らないですよね。
インフルエンザと言えばアメリカの話題ばかりですが、新型コロナウイルスの感染で「マスク着用・うがい・手洗い」などをする方が増えて日本国内のインフルエンザ患者数は減少しているのです。
これを機会に、特にこの時期は「マスク着用・うがい・手洗い」を習慣化しましょうね。
でも、うがいよりも飲料水摂取の方が予防には向いているようなので、定期的に何か飲むのが良いようですよ。
さて、新型コロナウイルスの影響で、各企業が時差通勤や在宅勤務を奨励していますがなかなか浸透ないようです。
現在の所は業務命令ではないので、従業員が個人の判断は難しいのでしょうね。
決裁権のある方は、ある意味業務命令に近いので良いのでしょうけど、非役だとサボってるイメージもあるかも知れません。
ミニッツにも「その内に在宅勤務になるから・・・。」といったご相談をされる方も増えてはいます。
なかなか判断が難しいですよね。
自習室ミニッツも仕事&勉強ミニッツも空いているので、上司に相談してお試しされても良いとは思いますよ。
しかし、カウンター業務や小売店は在宅勤務が出来ないので、対応に苦慮されている企業さんも多いと思います。
小売業の中には、一時的に店舗を閉店してネット販売だけに方向を変えようとされているところもあるようです。
このまま続けば、経済全体に影響が出るのは間違いないですね。
実際、観光地などは一時閉店するお店や従業員削減するところも出始めています。
私用で近くの観光地に行きましたが、平日でも混雑しているのに驚くほどガラガラでしたからね。
大きな駐車場の観光バスもいなかったのでこれからどうなるのでしょう。
大手企業なら資本力があるので持ちこたえるでしょうけど・・・。
やはり、不要不急の外出を控えるようにと言われて、人が集まりそうな観光地へ「わーい観光に行こう♪」はなかなかないでしょうからね。
観光バスだけではなく、タクシー業界や飲食業界もしばらくは厳しいと感じています。
飲食業界では、人が多く集まればそれなりにリスクが発生しますので、パーティーや○○の会などの集まりのキャンセルなども出て来ているようで心配ですね。
そして小売業界は、中国製品の輸入もままならないにようで、100円ショップなどは棚ががらがらだったりとスタッフの方は大変そうでしたよ。
でもこれは今の事なので、一番心配なのは就職活動にどのような影響があるかなんです。
もしかすると、2020年からの就職活動は相当厳しくなるかも知れませんね。
消費税増税後の、新型コロナウイルスの影響での経済の冷え込みは明らかです。
マスクや除菌剤を扱う企業は増収増益かも知れませんが。
中国からの資材調達が出来ない企業が、工場一時閉鎖なども行っていますので新規採用はなかなか難しいでしょう。
暫くは、経済の動きも注視した方が良いでしょうね。
もちろん、厳しい難しいに甘んじていても堕落してしてしまうだけなので、峠の先を考えて様々な勉強はしましょうね。
2020年02月19日 10:30

戸塚駅22万人!

おはようございます。
今までのブログでも記載してきましたが、新型コロナウイルスの対策で厚労省の判断などを待っていると感染拡大の恐れがあると、独自に対策を講じる企業が相次いでいますね。
例えば、NTTグループは20万人の従業員にテレワークや時差出勤を呼び掛けたり、ヤフーでは全従業員に対して時差出勤を呼び掛けたりしています。
今後も、東京2020に向けて在宅勤務やテレワーク、ネット会議などを駆使して通勤をしない働き方の導入を進めるのでしょうね。
また予想通りになったりして(笑)
自習室ミニッツが作ったコワーキングスペース「仕事&勉強ミニッツ」も、金曜定休日を一時的に営業するかの検討もしています。
やはり、自習室ミニッツでは、司法書士などのテキストを使って集中して勉強をされている方がいらっしゃるので、パソコン作業や電卓作業をされる方には使用規制というストレスがあると思います。
スタッフも乗ってる最中でも、キータッチ音やマウス音、携帯電話の電子音やバイブレーターなどで注意をしなければならないので、お互いの気分的にはイマイチだと思います。
中には「うるさい?」「そんなの聞いてないよ」なんて言われる方もいらっしゃるので・・・稀に次回からのご利用をご遠慮頂いてますが。
どうしても、自習室とコワーキングスペースを1つの場所というのは、利用される双方にストレスがあるのでしょう。
運営が厳しくて、自習室とコワーキングスペースを同室に設ける自習室もありますがね。
また、テレワークのような仕事となれば、携帯電話の着信なども気になると思います。
今まで自習室ミニッツでお仕事をされていた方が、やられる内容によって2つのミニッツを使い分けていらっしゃいますから、ミニッツ1号店と2号店の分け方に間違いはなかったようです。
逆に、パソコン作業や電卓作業されても気にならないといった方は、勉強利用で仕事&勉強ミニッツもご利用されていますよ。
予約が必要ないので、時間利用のコワーキングスペースなので営業途中で資料整理なんて使い方もされています。
利用者交流や娯楽がある一般的なコワーキングスペースとは異なりますので、仕事&勉強ミニッツに求めても無理ですよ。
しっかり集中して勉強するところが「自習室ミニッツ」
仕事や勉強をやる為に利用するのが「仕事&勉強ミニッツ」
なので、出会いや交流や娯楽は他で願いします。
尚、両店舗内「飲酒・喫煙」全面禁止となっていますので、一般的なコワーキングスペースをご利用されている方は利用時に特にご注意下さいね。
ご利用前後にアルコール臭をスタッフが感じますと、ご利用頂けなかったり以降のご利用をお断わりさせて頂きます。
その為、受付業務は必ず自習室ミニッツで行っておりますのでご了承下さい。
また、24時間利用可能な自習室やコワーキングスペースなどを宿泊所として利用する方もいらっしゃるので、営業時間は自習室23時(最終受付22時30分)まで、コワーキングスペースは22時(最終返却時間22時30分)までとなっています。
うるさいなぁなんて言われるかも知れませんね(;^_^A
うるさいけど、よくある入会金・保証金はミニッツにはありません。
うるさくないでしょ(笑)
これから、在宅ワーカーが多くなって「家で仕事は嫌だなぁ。」と思った方は、仕事&勉強ミニッツをお試し下さいね。
今はガラガラなので、お試しは今がチャンスですよ♪
戸塚駅の乗降客数22万人のキャパはありませんからね(笑)

 
2020年02月18日 09:52

お席空いてま~す。

おはようございます。
横須賀線や東海道線の車内がガラガラだったり、トツカーナに人が少ないのはやはり新型コロナウイルスの影響でしょうか?
以前からミニッツの前を通る方は少なかったのですが、このところ今までの平日以下の通行量です。
せっかく館内をリニュアルしたトツカーナモールですが、以前よりも流動が悪くなってしまったと感じてしまいます。
しかし最近は「ホームページを見て来ました。」「インスタグラムで見て来ました。」「友達に勧められて来ました。」などの初めて利用のお客様が多くなっているのでほっとしてはいるのですが・・・。
昔、ブログにも一度書きましたが「戸塚で自習室やるんですか?」とオープン前に言われた事がありましたが、過去の東戸塚駅周辺や戸塚駅周辺の自習室やコワーキングスペースはほとんどなくなっていましたので、周囲から言われるのも無理はなかったのでしょうね。
オープンしても半年もしないうちに、コワーキングスペースや自習室が業態変更などをしている所もありましたから、顧問から「別の場所にした方が良いのでは?」と言われても当然ですね。
それに、オープン1年目で「いつまで持つのかなぁ」「潰れるんでしょ」なんて陰口みたいな事もされてました(;^_^A
そんなスタッフはもういませんが、会話を知っていたなんて思ってもないでしょうね。
しかし、もう3周年目で2号店コワーキングスペースも無事オープンしてしまいました(笑)
本当は、2017年の春の予定だったんですが、大幅に遅れてやっと2019年11月にコワーキングスペースをオープン出来ました。
ちょっと変わった自習室が作った、ちょっと変わったコワーキングスペースが「仕事&勉強ミニッツ」なんです。
そして、ミニッツご利用者様が便利に1号店と2号店の両方をご利用されていて、ご利用の方のご意見を取り入れてちょっとだけレイアウト変更と自動販売機設置が2月7日に終わりましたよ。
今回も、かなりコカ・コーラさんには無理をお願いしました。
自習室ミニッツオープンの時も、コカ・コーラさんの導入が難しかったのですが、無理くり営業の方が通して下さったり、今回も神奈川県内に1台しかないような小型自販機を探して下さったりとかなり無理をお願いしましたよ。
継続的にご利用されている会員様や・コカ・コーラさんを初めとする取引業者や金融機関の方々に感謝しています。
しかし、12月~3月は混雑するので、お席に余裕を持たせられるようにオープンしたのですが今年はガラガラ(笑)
自習室ミニッツで20席中の利用13席以上を、仕事&勉強ミニッツで19席中の利用14席以上を混雑としているので、現状はご利用が半分以下となっています。
新型コロナウイルス?
ミニッツがニーズに合わない?
などを色々と考えていますが、ホームページやインスタグラムなどをご覧になった方から、ミニッツみたいな自習室やコワーキングスペースを地元に作って欲しいと要望を頂いています。
見てみると、既に多くの自習室やコワーキングスペースがあったりします。
社交辞令でしたか。。。。。
でも。たまたま戸塚駅周辺にお仕事に来られている方がご利用されて「東京にはこんなところがないんだよね。」と言われます。
東京には沢山あるでしょと思うと「中途半端なところが多くて」と言われるんです。
確かに最近では、コワーキングスペースと自習室を混在させたりして、主旨とは違った場所が多くなっていますよね。
そこで、大手企業が「こりゃ儲かるな!」と儲け主義でどんどん進出させたりもしています。
かなり宣伝広告費を掛けているので、大手企業の資本力には驚かされます。
ミニッツなんて家内制工業みたいなもんですからね。
それに「こりゃ儲かるな!」とウィーワークを近くで見ていても思えるなんてすごいですよね(笑)
ミニッツとウィーワークに接点は無理ですからね( ;∀;)
やっぱり大手銀行さんが後ろについていれば、3000億だって8000億だって使える資金があるので良いのでしょうね。
そんな感じの経営センスを分けて頂きたいです。
でもそのうち、儲け主義でやるのは違ったという間違いに気づく時が来るとは思います。
そして企業は、出資してしまったら後戻りも難しいですから、中には個人事業主にコワーキングスペースの事業展開をさせるなんて、大手企業ならではの手法を使っているところも見受けられます。
多分、一度はやってみたけどダメだったから、誰かにやらせて儲かったら的な感覚もあるのかも知れませんね。
残念ながら、ミニッツにはそんなお声すら掛からないので会員のみなさまはご安心下さいね。
これも「安心安全快適」の一つだと思いますよ(笑)
そうは言っても、このガラガラ感を早急に対処しなければならないので悩み中です。
格安自習室?
それは閉店への足掛かりですよ。
駅ビル自習室ミニッツの最大限の作戦としては「お席空いてま~す。」としばらく呟きましょうかねぇ。
そして、変な自習室ミニッツが作ったコワーキングスペース仕事&勉強ミニッツも「お席空いてま~す。」ってつぶやきましょ。
そんな事を考えながらも、笑顔で元気に営業してますよ♪
しかし残念なことに、東京方面への出店もまだまだ先になりそうですね。
いざ出店のその時に「テナント空いてま~す。」なんて事にでもなっていたらと思います。


 
2020年02月16日 10:23

在宅勤務開始

こんにちは。
日本国内の新型コロナウイルス感染が徐々に広まってますね。
でも、この時期はインフルエンザの感染も多い季節ですから、同じように予防をする事が大切でしょうね。
巷の噂ですが、3月中には終息に向かうといった話も出ています。
確かに、この時期での有名なインフルエンザも、3月を目処に終息するので同じような考えなのでしょうね。
ワクチンが無い今は、染さない染らないをみんなで考えましょうね。
さて、この新型コロナウイルスで、都市部の企業から「在宅ワーク」「リモートワーク」などをするようにと指示が出され始めました。
隔離されることが公になっているので、企業内で感染すれば業務が停止状態になりますから、苦肉の策として時差出勤や在宅勤務の業務命令となったのでしょう。
病院によっては、診察を見合わせる措置を講じるようなところまで出て来ています。
とにかく感染拡大は困りますからね。
タクシー運転手のように新年会などで感染して、不特定多数の方と接触してしまえば感染拡大は致し方のない事でしょう。
同時に、パンデミックが起こらないようにすることが大事だと思います。
その為にも、オフィスや工場、店舗に行かなくても仕事が出来る職位の方は在宅勤務が良いと思います。
職位差別と感じる方もいると思いますが、人口密度が下がればパンデミックに向かう確率も低くなるはずです。
また、通勤や通学も時差で行うなど、特別な時期だからこそ特別な対応をしなければいけないのではないでしょうか。
一部でマスハラを掲げて、マスクは予防にならないと訴える方もいますが、保菌者の飛沫感染防止の意味も含めてマスク着用はした方が良いとは感じます。
転売ヤーの問題も大きいので、自由競争とは言えどもモラルをもった商売はするべきです。
今回の転売ヤーに関しては、それなりのマークもつくといった話も出ていますね。
でも、来週からは順調に供給され販売店も考えながら販売をすると思いますので、安定供給になって行くのも時間の問題でしょう。
感染拡大を阻止するためであり、2021年からの働き改革の予行練習にもなるので、在宅勤務を各社が導入すると良いと思います。
いきなり明日から「今後は出社は週1日程度で在宅勤務とする。」なんて言われたら困っちゃいますからね。
勉強と同じで、予習復習はとても重要な事ですよ。
2020年02月15日 10:44

とりあえずやりましょう

こんばんは。
暖かいですよねぇ。
春?
そんな感じですが、本当なら氷河期なのですよ(笑)
でも昨日、桜が咲いた方がご報告に来てくれました♪
スタッフ全員で嬉しさの共有です!
これから、2月下旬~3月上旬は桜が満開になりそうですよ。
3月まで桜開花の報告をして頂けるのでスタッフ全員楽しみにしています。
さて、そんな受験とは違って、就職活動は早くも氷河期の気配ですね。
新型コロナウイルスの影響で各社業績が落ちているので、採用を控える動きが出始めています。
同時に「同一労働同一賃金」に関する訴訟も始まっているので、企業側が二の足を踏む雰囲気にもなり始めてます。
今年からの就活は覚悟する必要があるかも知れません。
でも、インターンシップで内定を貰っている方は、取り敢えず安心かも知れませんね。
現状、景気動向もイマイチですから、やりたい仕事を探すよりやれる仕事を探した方が良いかも知れません。
問題は東京2020開催と以降の景気動向でしょうね。
日本の先行きも、世界の先行きも、あまりにも不透明で心配ですね。
だからこそ、今できることをやりましょうね。
TOEICのスコアを上げるとか、資格を取得するとか、何か役に立つ事をやりましょうね。
受験生のみなさんも、共通テストって?と考えるよりも、しっかり身に付くように今から始めましょう。
何もしないよりも、何かした方が良いに決まってますよ。

 
2020年02月14日 15:52

最近の若いやつは

こんにちは。
今日から寒いとのことですね。
1ヶ月から2ヶ月程度、季節がずれているようにも感じます。
3月には毎日のように大雪だったりとか(;^_^A
ずれていると言えば、就職も大学4年生からでは遅いと言われる時代です。
既に内定者は出ているので、これから就活頑張ろうなんて方は大変ですよね。
でも、販売職・飲食業などはまだまだ大丈夫そうです。
昭和の時代なら、高校生のアルバイトから正社員採用なんて感じでしたが、最近では大学を出て販売職や飲食業に就職の時代ですよね。
本当に様々な事がずれています。
さて、ずれていると言えば学校教育でも小学校での英語の授業ですね。
それも公立の小学校で、インターネットを使って、海外の小学生とダイレクトに会話をするような授業をやっているところもあります。
そんな授業なども行っているので、スタートが早いお子さんなどは、中学1年生で英検3級、中学2年~3年生で英検準2級以上が当たり前になって来ました。
そして中学によってはもっと先に進んで、社会人が作るようなプレゼン資料作成なんてパワポで意図も簡単に出来るような中学生もいます。
さらに、中学卒業で「卒業論文」作成なんて当り前の様になって来ています。
このような大卒レベルの高校生が増えているので、学力の差は以前よりさらに広がる一方です。
こればかりは、学校や先生が悪いといった責任転嫁だけでは無理でしょう。
他の、勉強をされている学生さんを見ていると違いが良く分かります。
収入云々の前に、家庭環境が勉強できる又は勉強する環境かどうかが一番でしょう。
自習勉強が出来る学生さんは、出来ない学生さんよりも塾代などの教育費が少なく済みます。
だから、収入云々の前の話になるのです。
私立の名門校にいれるとなれば、入学金・授業料・寄付金・その他雑費がかかるので収入云々の話にはなります。
しかし、地頭が出来ていれば全て公立校でも行けるのです。
お子さんも親御さんも「お金ないから」ではなく「お金がなくても」と考えるようにしましょう。
となると、一番は勉強をする学生さん本人の責任ですよね。
まずは、本人が勉強したいかどうかを考える必要があります。
やりたくない事を強要されるのは大人だって嫌でしょう。
学生さんだって嫌に決まっています。
みんなが大学行くからでは、18歳成人の時代なので可笑しな話です。
大学進学するお子さんには、大学に何をしに行くのか、卒業したら何をするのかを確認しましょう。
目的意識がないと大学では単に卒業しただけとなります。
無駄な費用を4年間払い続けるくらいなら「大学卒業検定試験」で十分だと思いますよ。
働きながら勉強して受ければ良いだけでしょう。
親御さんも「大学ぐらいは・・・」なんて考えていませんか?
18歳で将来を考えていないなら、大学に行かせて卒業させて自宅にずっと住まわせて・・・独り立ちが出来なくなるだけです。
それに、大学を卒業したからといって、簡単に就職が出来る時代でもありません。
昭和脳なら「良い大学を出て、良い会社に入って、良家の方と出会って幸せになれる。」なんて都市伝説がありましたが、現実は令和なのでまったく違って来ています。
令和脳なら「国公立や上位の私立大を出て、大手企業のインターン制度を沢山回って内定をもらう。」って感じになります。
しかし、経団連の話からも「同一労働同一賃金」という事は「同一成果同一賃金」といった意味合いの発言がでるような時代なので、大手企業が必ずしも安心の材料ではなくなっているのです。
あっ・・・「良家の方と出会って幸せになれる。」は現代においてはほとんど死語だと考えていた方が良いでしょう。
では、何が良いのかと思ってしまうでしょうが、多様性の時代なのでこれが一番良いもなくなって来ているのです。
だから、昭和脳の親御さんは、今の時代をしっかり勉強して先読みをしなければダメなのです。
もしかしたら「良い大学行って、良い会社に入って・・・」と言えた時代の方が楽だったかも知れません。
令和では、政治経済・世界情勢などや、学生の世代間交流状況などを親御さんが把握して勉強しなければ、会話すらない時代なのかも知れませんね。
よく見かける共通の話題として「スマホゲーム」「芸能人の話題」などがありますが、「パレスチナとイスラエルの和平案をトランプ大統領が提示したけどどう考える?」などの話題を、自然に話せる環境を作る事が地頭作りになり環境整備に役に立つと思いますよ。
まずは、大人が時代に遅れないように勉強しましょうね。
勉強もせずに「最近の若い奴は云々」なんて、自分が若い時にも言われていた事ですよ。
時代が変れば、基本が変わります。
まずは、令和の基本を学びましょうね。
2020年02月10日 10:19

先を見据え

こんにちは。
中国の製造業が停止しているので、様々な支障が出始めていますね。
マスクの不織布なども、材料の輸入先として中国が多かったので製造が止まってしまうかも知れません。
日本国内で安く販売されていた商品のほとんどが、中国頼みだったことが良く分かります。
以前、アップル社のiPhoneを、部品から組み立てすべてを国内生産にした場合、3万以上も価格が上がる事を発表していました。
そう考えると、国内の製造業で賃上げによって海外工場に移転して、国内従業員解雇なんてあり得ますよね。
より安く販売できる方法の一つが人件費削減による対応となってしまうのですからね。
しかし、呉の製鉄所が閉鎖されますが、関連企業や市町村に対する影響は想像以上になるようです。
様々な要因はあるとは思いますが、需要と供給のバランスの崩壊が大きいのかも知れません。
また、今後は賃上げ抗争で職場が無くなるなんて事が、いつの日にかありそうですよね。
そして、中国からの観光客を期待していた、観光スポットでの営業をしている企業は大打撃を受けてしまっているようです。
長期化すれば、廃業や倒産するところも出て来るとは思います。
町中を見ても、今回の新型コロナウイルス感染拡大は経済への影響が相当なものになりそうですね。
しかし、2020年の大リストラがこんな事から始まるとは想定外でした。
トップニュースの陰で、早期退職優遇制度にて解雇を始めている企業もあります。
大々的になるのは、オリンピックが終わってからでしょうけど、このまま新型コロナウイルスが沈静化しなければ東京2020開催は危うくなりますよね。
とりあえず、先を見据えておきましょうね。
さて、最近「行政書士」の資格を取得する年齢が40代後半から50代に多くなりました。
先を見据えて、資格取得をされているようです。
他にも、スキルアップで簿記検定2級の方が1級を取得したり、准看護師の方が正看護師になったりと、社会人のスキルアップが加速しています。
背景には、働き方改革で残業が減った分をスキルアップの為の勉強に費やしたりしているようです。
ファイナンシャルプランナーの方が「富裕層は時間を有効に使いますが、貧困層の方はパチンコなどのギャンブルに時間を費やします。」と記事に書いてありました。
確かに、有効に使うお金は勉強や運動、そして人脈形成になりますよね。
パチンコなどのギャンブルでは、儲かる時もあるでしょうけど実際のプラマイはどうなのでしょう。
確実に、時間を有効的に使い身に付けるのは、パチンコなどのギャンブルにないのは明らかですね。
でも、IR構想で出来たカジノには、パチンコに行くお金の感覚では入場も出来ないのでギャンブル依存症の方が云々はどうなのでしょう。
治安にかんしてもラスベガスのように、下手な日本国内のある場所よりもしっかり出来ると思います。
でも、そんなギャンブルに費やす時間を、自分のスキルアップに使っている方が富裕層やそうなれる要素がある方なのでしょうね。
これから、在宅ワークができる人になれるか、否応なしに満員電車で通勤しなければならないのかは、働き方改革で浮いた時間をどう使うかによって変わるのだと思います。
専門職や専門知識が必要な資格は難しいと考えている方は、これから日本では必要な英語を勉強しませんか?
また、高齢者の方は手話の資格の勉強なんかは如何でしょう。
不思議なもので、手話は国によって違いはあっても通じたりする場合がありますよ。
もう年だからなんて考えないで、指先を使ったり新たに記憶したりするので、認知症予防の為にもやってみて下さいね。
そして、今まで話せなかっ人と話せるなんて素晴らしい経験が出来るのですよ!
パチンコに行って負けた事を考えたら、テキスト代なんて安い物です。
1日10分でも勉強すれば、1年で60時間も自分の身になる事が出来るんです。
でも、それを見たお子さんは感化されて、自習勉強が出来るようになるので塾代も節約出来るという事なんです。
ファイナンシャルプランナーが言ってた意味は、大人が勉強する姿を見せることによって子供たちも勉強するようになるという事もあるのでしょう。
読書好きな家庭のお子さんは読書好きになり、スマホゲーム好きな家庭のお子さんはスマホゲーム好きになるといった事と同じなのでしょう。
ギャンブル好きな家庭のお子さんはギャンブル好きになり、勉強よりもギャンブルに費やす時間も多くなるのでしょう。
時間を使ってお金をなくすのが良いのか、時間を使ってお金を増やすのが良いのか、個々の感覚と考え方があります。
ギャンブルだって一獲千金があるので良いでしょうね。
時間を使ってお金を着実に増やすのも良いでしょうね。
なかなか外出が難しい時期なので、一考するのにも良いかも知れませんよ。
先を見据えた上で。
2020年02月09日 10:54
安心安全で快適な自習室「ミニッツ」

【受付場所】
神奈川県横浜市戸塚区
戸塚町120
旭ビル2F
自習室ミニッツ2号店

ご利用案内

モバイルサイト

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」スマホサイトQRコード

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!