峠はいつ?
こんにちは。2月は新型コロナウイルスの話題ばかりですね。
それだけ脅威わ感じていると言う事ですが、その陰でインフルエンザが前年よりも減少している事はみなさん知らないですよね。
インフルエンザと言えばアメリカの話題ばかりですが、新型コロナウイルスの感染で「マスク着用・うがい・手洗い」などをする方が増えて日本国内のインフルエンザ患者数は減少しているのです。
これを機会に、特にこの時期は「マスク着用・うがい・手洗い」を習慣化しましょうね。
でも、うがいよりも飲料水摂取の方が予防には向いているようなので、定期的に何か飲むのが良いようですよ。
さて、新型コロナウイルスの影響で、各企業が時差通勤や在宅勤務を奨励していますがなかなか浸透ないようです。
現在の所は業務命令ではないので、従業員が個人の判断は難しいのでしょうね。
決裁権のある方は、ある意味業務命令に近いので良いのでしょうけど、非役だとサボってるイメージもあるかも知れません。
ミニッツにも「その内に在宅勤務になるから・・・。」といったご相談をされる方も増えてはいます。
なかなか判断が難しいですよね。
自習室ミニッツも仕事&勉強ミニッツも空いているので、上司に相談してお試しされても良いとは思いますよ。
しかし、カウンター業務や小売店は在宅勤務が出来ないので、対応に苦慮されている企業さんも多いと思います。
小売業の中には、一時的に店舗を閉店してネット販売だけに方向を変えようとされているところもあるようです。
このまま続けば、経済全体に影響が出るのは間違いないですね。
実際、観光地などは一時閉店するお店や従業員削減するところも出始めています。
私用で近くの観光地に行きましたが、平日でも混雑しているのに驚くほどガラガラでしたからね。
大きな駐車場の観光バスもいなかったのでこれからどうなるのでしょう。
大手企業なら資本力があるので持ちこたえるでしょうけど・・・。
やはり、不要不急の外出を控えるようにと言われて、人が集まりそうな観光地へ「わーい観光に行こう♪」はなかなかないでしょうからね。
観光バスだけではなく、タクシー業界や飲食業界もしばらくは厳しいと感じています。
飲食業界では、人が多く集まればそれなりにリスクが発生しますので、パーティーや○○の会などの集まりのキャンセルなども出て来ているようで心配ですね。
そして小売業界は、中国製品の輸入もままならないにようで、100円ショップなどは棚ががらがらだったりとスタッフの方は大変そうでしたよ。
でもこれは今の事なので、一番心配なのは就職活動にどのような影響があるかなんです。
もしかすると、2020年からの就職活動は相当厳しくなるかも知れませんね。
消費税増税後の、新型コロナウイルスの影響での経済の冷え込みは明らかです。
マスクや除菌剤を扱う企業は増収増益かも知れませんが。
中国からの資材調達が出来ない企業が、工場一時閉鎖なども行っていますので新規採用はなかなか難しいでしょう。
暫くは、経済の動きも注視した方が良いでしょうね。
もちろん、厳しい難しいに甘んじていても堕落してしてしまうだけなので、峠の先を考えて様々な勉強はしましょうね。
2020年02月19日 10:30