備えあれば患いなし・・かな
こんにちは。昨日、1ヶ月ぶりにご来店されたお客様と少しお話をさせて頂きました。
体調を崩されていたのかと心配していたのですが、この1ヶ月あまりはコロナウイルス感染者と濃厚接触者で半数近くの従業員がお休みされて、他の仕事までやって大変だったそうです。
簡単に在宅勤務やリモートワークえ移行なんて言われますが、出来る業務内容と出来ない業務内容があるのでなかなか難しいとのお話でした。
ご本人は、ちょっと遅れた夏季休暇になるので週末からは来られるとの事でした。
ミニッツに来たくても来れない方も多いのかも知れませんね。
さて、社会人はコロナ療養の人手不足で大変ですが、学生さんも授業日数の取り戻しで8月も通学する方が多くいらっしゃいます。
帰宅時間にミニッツに寄って勉強をされるのですが、もしかすると今の学生さんは昭和の学生さんより勉強していますよ。
特に高校3年生は夏期講習が学校であったり受験対策の塾に通ったりと大忙しです。
そして中学3年生、小学6年生の入試間際の学生さんは例年になく勉強熱心です。
小学生が勉強熱心と聞くと「自習室は贅沢」なんて意見もあると思いますがそれなりに理由があるんです。
もちろん様々な意見はあると思いますが、お父さんやお母さんが自習室利用を許可しているので「贅沢」ではないのです。
親御さんからすれば贅沢ではなくお子さんの必要最低限の学習費なのです。
また、中学3年生は行く高校が決まると、自ずと行ける大学もある程度決まってしまうのがあるようです。
今の日本はそんな感じなのですよ。
そして勉強する理由は「選択肢を多くする為」と言って来ましたが、ほとんどの小学生や中学生には「選択肢???」となってしまいます。
この世界に出て来て15年未満ですからね。
ひとりひとり解釈は違いますが「学習すれば色々と出来る。」といった考え方で解釈して何故かそれはほぼ共通しています。
ゲームの世界でも「学習するとレベルアップする」といった事があるので、勉強はそれに似たイメージなのでしょう。
もしもお子さんに「何で勉強しなきゃいけないの?」と聞かれた時には参考にして下さい。
そのレベルアップでも勢いがあるのが「女性の資格取得」「女性の自己研鑽意欲」なんです。
前回も書きましたが、今年注目は「行政書士」です。
事務所不要、一人で出来る等々が理由のようです。
なので今年は、W受験に宅建も多いですよ。
そして簿記は、金融機関だけではなく様々な企業で「持っていて欲しい資格」に選ばれます。
どこの部署に配属されても「簿記持ってる?」と聞かれるくらいですよ。
まずは、3級で基礎をしっかり勉強して2級にチャレンジしましょう。
そうそう、登録販売者は今でも継続的に人気です。
また最近は、介護系の資格も人気が上昇しているので、気になる方は参考書に目を通してみて下さい。
あげだすとキリがありませんが大卒4割時代なので資格取得はしておいた方が良いと思いますよ。
特に、大学生は在学中に取得しておきましょうね。
コロナ終息まで1年と言われていますが、終息してから慌てないように今からやりましょうね。
2022年08月03日 15:23