逆行する時代
こんにちは。GO-TO利用の方へのバッシングが酷いことになってますね。
「身の丈にあってない利用者」「安いに飛びつく客層のモラルのなさ」etc.
言わんとする事はわかるのですが・・・。
確かに、東南アジアでの販売スタッフへの指導で「安いチケットの旅行者は相手にしない。」なんて話しがあるくらいですから、安い安いで飛びつくお客への対応や評価は世界的に似たような感じなのでしょうね。
また、大手企業が所有するテナントビルなどは「ある程度の相手にしか貸さない。」と諸条件を少し高めに設定しているなどと言われています。
また、旅館の特別室や高級ホテルのスイートルームなども似たような話があるようです。
安くお得を利用するにも、その場所などに対する最低限のモラルやそれ相応の感覚は必要なのでしょうね。
さて、それ相応なんて勉強には関係ないと思われるでしょうけど、塾を選ぶにしてもそれ相応の塾があります。
差別だー!
学習の機会を平等に!
でも、偏差値で行ける学校が違い、卒業する学校で就職できる企業が違います。
差別や平等などではなく、成果主義による選択の自由だと思いますよ。
頑張って勉強した学生さんは、良い大学に進めて就職先も色々と選べます。
野球やサッカーも同じですよね。
良い球団に入る、良いチームに入る、そんな選択肢は頑張って来た人にだけ与えられます。
スポーツも勉強も同じなんです。
これから仕事も成果主義になって行きますが、やることをやった人が認められ、やらなかった人は認められないという真の平等に近づいています。
そして、やりたくない人が認められる事が不平等と気付く時がくるでしょう。
みなさんは、どちらになりたいですか?
認められ人?
認められない人?
自分で決められる選択肢が多くある人?
人に決められた方向にしか行けない人?
2021年に向けてちょっと考えてみては如何でしょう。
逆行する時代なので、無駄な頑張りでも認められる人になることが大事だとは思いますが。
2020年11月23日 11:12