自宅で勉強すれば?
おはようございます。そろそろ受験生は本気で勉強する時期になりましたね。
国家資格試験も追い込み勉強のシーズンです。
第2外国語として注目の中国語検定、インドネシア語検定などの語学系の資格試験も多くなる時期です。
これから、医療事務管理士技能認定試験、調剤事務管理士技能認定試験、介護事務管理士技能認定試験、介護福祉士や社会福祉士、保健福祉士や薬剤師などの医療関係や福祉関係の資格試験も多くなります。
12月~2月に集中しますね。
試験会場の問題で、延期などもありますのでご確認ください。
さて、民間資格試験が減少しているのは以前にも書きましたが、ミニッツの混雑具合を見て頂ければどなたでもわかるほど減少しています。
特にコロナ禍なので、混雑していると不安な方にはお席に余裕のあるミニッツは「安全安心」だと思います。
Twitterでご案内可能な席数は毎時間発信していますのでご確認下さい。
そんな中、共通テストや定期テストの勉強でご利用される学生さんは、昨年同時期に比較して増えています。
図書館が荷物で占領されている。
カフェや飲食店は規制が厳しくなっている。
自宅では集中出来ない。
などの理由が多く聞かれます。
もちろん、学生さんが「勉強するならミニッツ」と考えて頂いても、やはり親御さんの協力なしでは利用もままならないと思います。
店頭で「こんなところでやらなくても家でやれるでしょ。」とお子さんに言われる親御さんがいらっしゃいます。
確かに、利用無料の図書館や自宅が一番ですが、自分でリスク回避をする事が前提です。
相談に来られる方の中にも「家でやればいいのにね。」なんて言う親御さんもいらっしゃいますので、相談に来てまで言われるので間違えという事ではないと思います。
しかし、自宅では集中出来ない理由が何かを考えてあげて下さい。
ほとんどの理由は、兄弟であったりご両親であったり空間の違和感などなのです。
お酒を飲まれる方でも、外でしか飲まないや家でしか飲まない方、家でも外でも飲まれる方がいらっしゃいます。
それにも必ず理由があるのです。
高級ホテルのラウンジで2,000円のコーヒーを飲まれる方と、コンビニの100円コーヒーを飲まれる方がいらっしゃいます。
全ての物事には必ず理由がありますので「自宅では集中出来ない」という事に対する理由を改善してあげれば「自宅でも集中出来る」になると思います。
ミニッツの受験生は、小学生で2時間以上机から立ちません。
そして中学生で3時間以上、高校生で5時間以上は普通の光景です。
社会人では、民間資格で1時間30分以上、国家資格なら6時間や7時間なんて普通なのです。
集中し過ぎて慌てて帰られる方もいらっしゃいます。
人それぞれですが、ミニッツが合う方は集中する時間が想像以上だと思って下さい。
受験生の親御さんは、ご自身で一度体験されてからお子さんの利用を検討して上げて下さい。
ミニッツを体験してご自宅に環境を作るのもいいかも知れませんよ。
ダラダラしてないで勉強しなさい!
勉強しろ!
勉強しなさい!
なんて言う前に、勉強に集中出来る家なのか検討してみましょうね。
2020年11月21日 09:54