様々な事が多様性
こんにちは。とうとうコロナ感染症が終息しないまま試験シーズン突入ですね。
9月後半から2月末まで資格試験が多くなります。
簿記検定やTOEICなどもどんどん行われるので「コロナ禍だから資格取得なんてしなくてもいいかな。」なんて考えていた方は、焦りの資格勉強になっているでしょうね。
受験生で「コロナ禍だから入試も範囲が狭くなるだろうなぁ。」なんて考えていた方も、通常通りに受験勉強をされている学生さんが多いのに驚いているようです。
2号店をご利用されている高校生は、毎日のように9時30分から22時30分までの13時間を有効利用されてますよ。
そうやって見ていると、コロナ自粛で学力などで大きく差が広がってしまったのには原因があるのでしょうね。
まぁ、やっていた方とやっていなかった方という単純な原因です。
そこには、受験生の親御さんの考え方もあるのでしょう。
まだ間に合いますので、資格や受験の勉強を頑張りましょう。
さて、表面的な人数ですが、三菱自から600人の希望退職募集が発表されました。
もちろん、これから年末に掛けて関連企業の希望退職募集も増加するでしょう。
労働者が減ったり、リモートワークや在宅勤務を意欲的に導入している企業は、これから本格的に現在維持しているオフィスなどを手放すことになるでしょうね。
以前なら「一等地のビルにオフィスがあるなんてすごい!」と言われていましたが、これからは「未だにオフィスがあるなんて遅れてる。」と思われるようになるかも知れません。
そうやって、都内などのオフィス中心地に通勤する人が減れば、どうしても仕事場所まで行かなければならない人は満員電車に乗らなくて良くなるかも知れません。
都内の企業の大半が、リモートワークや在宅勤務に移行すればかなり通勤が楽になるでしょうね。
みなさんが経験したコロナ自粛の時の状況になるといった感じです。
働く人のストレスが減れば、違った視点などで仕事に集中出来たり発案出来たりするでしょう。
これは企業にとってもメリットが多いという事でもあります。
これから、労働時間の評価ではなく労働成果の評価になる事を考えれば、企業は環境を整えることを求められ、労働者は成果を上げる事のみ求められといった事になるので、通勤のストレスをなくすことがすべての結果にコミットするとも言えるでしょう。
生物学的なヒトも多様性の時代なので、仕事も多様性の時代なのです。
いつまでも、労働時間イコール賃金といった考えだけだけではなくなるのでしょう。
2021年になると、徐々に変革していくかも知れませんね。
2020年09月26日 10:23