余裕?
おはようございます。8月最後になりました。
そして、今日は月末の土曜日なのでミニッツは空いてますよ。
週末にご利用をお考えの方は、11時くらいまでにご来店頂くとお好きなお席が選べます。
以前、午前中にご来店された方から「戸塚って勉強する人がいないんですね!」と言われることもありましたよ(笑)
勉強する方が少ないのではなく、無人の自習室でも同じ状況なんですよ。
だから、一般的な有人の自習室が、11時過ぎからオープンが多いのも同じ理由でしょうね。
ミニッツも午前中は利用される方が少ないので、ご利用前から満席を心配される方はぜひ午前中からご利用下さい。
さて、朝はのんびりなんて、今年度受験をされる学生さんにはそんな余裕はないでしょうね。
また、2020年からの企業の方針をご存知の方も、資格取得などを考え余裕なんてないと思います。
共通するのは、実感があるかないかという事なのでしょうね。
まだまだ実感が湧かない方は、今がずっと続くという感覚で良いとは思いますが、果たしてその根拠は証明出来ますか?
多分大丈夫なんて、学生の口癖のような「根拠のない大丈夫」は大人としては勉強が足りないと思われますよ。
現状は、大手企業の人員削減、指定校制の採用、大学の入試スタイルの変更、金融機関の統廃合などの様々な現実があるので、今がずっと続くなんて「多分大丈夫」の証明は「悪魔の証明」になってしまいますよ。
誰でも大手企業の人員削減は、経営悪化が要因ではと思われている方が多いでしょう。
現実は、違うところにあるのです。
経営悪化と言う理由であれば、人員削減の方針を打ち出しても世論は納得するのです。
その理由でリストラをしても、誰一人問題視しないので企業側は得策として「経営悪化の人員削減」とするのです。
こう説明すれば分かりますよね?
また指定校制の採用は、以前からもありましたが「学閥採用」という色がこれからもっと濃くなるのです。
大卒が三人に一人と言われる時代なので、企業も「大卒」は最低条件であってどの大学なのかを篩にかけるようになっているのです。
大学さえ出ればの時代は既に終わっているのでしょう。
そして、ご存じのようにセンター試験が最後になり、新たな入試制度に切り替わる年でもあります。
不透明な部分が多いので、これから大学入試をする方は現実として余裕はないでしょう。
最後の金融機関の統廃合は、実際はIT導入などによるリストラなのです。
だからこそ、人材不足などと言ってはいますが、現実は人材過多になりつつあるので、これから各企業は新卒採用枠を縮める方向に進んでいます。
就職氷河期なんてありましたが、3年生になったらすぐにでもインターンシップなどを活用した方が良いと思いますよ。
下手すると、4年生からの就活なんて氷河期の散策で無意味になる可能性もあります。
これでも、本当に「誰かが何とかしてくれるから多分大丈夫。」なのでしょうか?
もちろん、年金問題や高齢化などの様々な問題もあるので、今回の消費税増税と最低給与引き上げを同時期にする事で、起こる事はある程度の予測がつくと思います。
人件費などが上がれば、ほとんどの企業が価格などに反映させるのは当然ですよね。
そうなれば、消費の冷え込みも考えられます。
あの、大手安売りアパレルメーカーが、破綻するほどの状況になっているので既に遅いかも知れませんが、そろそろ真剣に考える時期ではないでしょうか。
今、明日は我が身と考える方が賢明だと思います。
2019年08月31日 10:01