改革ではなく変革
こんにちは(*^^*)今日も、命にかかわる暑さのようですね。
確かに、日陰でさえ暑くて汗がダラダラと流れてきます。
でも、ミニッツは戸塚駅地下改札からだと、駅ビルに直結なので快適に通勤出来ます。
ご利用の方も、駅前の地下を使うと涼しく来れますよ。
さて、お盆休みまであと数日ですが、みなさん仕事の追い込みも大変のようですね。
駅前の牛丼チェーン店は、夜中の12時近くでもサラリーマンが8割ほど席を埋め尽くしてます。
働き方改革で残業が減ったのでは?
なんて思っている方も多いのでしょうが現実は違いますよ。
早く帰れという事に対しての「時ハラ」なんて言葉が生まれるくらいですからね。
毎日、遅くまでお疲れ様です。
あとちょっとでお盆休みになりますので頑張りましょう。
サービス業界は、前取りや後取りなんて感じでお盆休みをずらしているようです。
一般的に、旅行代金が高い前取りは上席者、旅行代金が安くなる後取りは非役と言われていますが皆さんの会社はどうですか?
ひと昔と違って、そんな配慮をすると「取りたい時に取らせてくれないブラック企業」なんて言われそうですが。
でも、安心して下さい。
様々な企業の方とお話をしていると、配慮などの心ある対応をする事が「ハラスメント」になってしまうようなので、感情を持たず事務的にやる事がこれから求められる企業像だと口をそろえて言われます。
労働力を提供してくれて、結果のみに応じて賃金を支払うスタイルの方が楽だとも言っていました。
テレワークなどによって、オフィス賃料などの固定経費を削減したり、従業員が通勤の為の交通費を削減したりできる方が、企業にとってもいい話だと言われていました。
このまま進んでいけば、労使はウィンウィンの関係が構築できて、顔を合わせない事によってハラスメント防止にもなるといった事の様です。
もちろん、仕事場に行かなければならない業務は別ですが、将来を考え逆算して動き出している感じは物凄く感じました。
様々な企業が始めていますが、テストの結果によってはオフィスがない企業が多く出てくるかも知れませんね。
もしかすると、どこの国よりも先に進んだ発想を持って企業の変革をしているようにも思います。
変革の年が、2020年とどこの企業も言っていますが、満員電車に乗って出勤しなければならないのもあと数年かも知れませんね。
民間の働き改革は、行政のかなり前を進んでいるようです。
2019年08月08日 11:21