京アニ放火事件の陰で
こんにちは。京アニ放火事件は、大惨事となっていますね。
まずは、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
一生懸命勉強して、アニメ界を牽引する企業に入ったのに無念だと思います。
無念を晴らす意味でも、あのような行為に至ったのか真実を早く究明して欲しいと思います。
憶測であれば、いくらでも動機は思い付くのですが、それらは真実ではないので語るに値しない事だと考えます。
同時に、京都という土地柄、建物に対しての防火などのチェックがされていたのかが疑問です。
いずれ、真実が明かされると思いますので、今は待つのみかも知れませんね。
さて、この京アニのニュースの陰で、上場企業の早期退職者が昨年の2倍との発表がありました。
過半数は業績不振による合理化の為ですが、好業績のうちに先行して早期退職者を募るパターンもあるようです。
好業績ならそんな事をしなくてもと思われるでしょうね。
しかし、就職率が上がっているように感じている方も多いと思いますが、少子化による人口減の対策としてとにかく集めているのが実情なのでしょう。
そうでなければ、早期退職者を募る必要はないのですから。
また、金融系や製造業などでは、早期退職者を募るというよりもリストラを行う事を明言し始めているようです。
その代わり、リストラを行う企業では求人を減らしています。
そこに意味する事を考えると、2020年のオリンピック終了後には氷河期が訪れるかも知れません。
さらに今年は、労働環境改善で様々な物が少しづつ値上がりをし始めています。
中でも目立つのは、輸送費や警備料の値上がりでしょう。
その影響からか、各地の花火大会の相次ぐ中止がありますが、開催予算を大幅に上回る警備料や輸送コストなどの為、花火大会運営委員会も頭を悩める状況のようです。
今まで、さほど気にもならなかった労働環境改善の影響が、少しづつ私生活に影響を及ぼしているように思えます。
さらに、秋には消費税増税があるようなので今以上に不景気を実感するでしょう。
最終的には、合理化を進めて人件費削減などにより、物価上昇を抑えるように企業は考えていくのだと思います。
そこには、様々な変化に柔軟な対応が出来、新しいものを吸収できる感覚がある人が生き残るように感じます。
今からでも遅くないので、合理化に立ち向かえるよう勉強をした方がいいかも知れませんね。
2019年07月19日 15:10