えっ!?楽しいが良いに決まってる。その時は・・・
こんにちは(^^)
受験生には、あまり時間がないのでストレートに言いますね。
これまで、頑張って身に付けルーティン化させた勉強は、中断したり止めたりしてはいけませんよ。
誰でも、特別な日であれば『今日くらいは。』という気持ちになってしまうと思います。
中には『今日くらいは、勉強しなくたって良いんじゃない。』とか『たまには息抜きに、勉強を中断して遊びに行きましょう。』などと、お子さんが断れないような誘惑をされる親御さんもいらっしゃいます。
しかし、さぼった時間を取り戻すのに、本人は3倍くらいの時間はかかるのです。
特に、勉強や仕事は、1日さぼるとそれを取り戻すのに3日以上は掛かります。
実は、一度さぼってしまうと心に甘えが出来てしまい、次第に『2日くらいなら・・・』『3日くらいなら・・・』とさぼることが増え、ついにはせっかく積み上げた勉強のルーティン化を、台無しにしてしまうことさえもあるのです。
さらに、いざ机に向かうと『なんで楽しい事を我慢して勉強しなければならない。』や『やりたい事を我慢して勉強する意味は何だろう。』などと、勉強に向かう姿勢や意味さえすら、一瞬で失せてしまう事もあるのです。
人は『ツラい』『苦しい』などの気持ちと『楽しい』『楽チン』などの気持ちを天秤に掛ければ、必ずと言って良い程に『楽しい』『楽チン』を選んでしまうのです。
勉強というのは、ルーティン化するのは大変ですが、崩してしまったり、無くしてしまったりするのは、物凄く楽に簡単に出来てしまいます。
だから、言い訳の口実がそこらにあり、周囲の影響を受けやすい楽しい12月や1月だからこそ『一時の楽は、3倍の苦労』を思い出して下さいね。
そうです。
楽しい事が盛り沢山の、12月から1月は『ここまでやったから大丈夫』などと有頂天になりやすい時期でもあるのです。
小学生や中学生、高校生は特に、一生に一回の進学受験になるので、今年だけは『今までやったから大丈夫。』などと楽しさを優先してしまって、試験当日に後悔しないようにしましょう。
ツラいでしょうが、入試が終わるまで、受験勉強の終わりはないと思いましょう。
周囲が楽しそうにしているこの時期は、心の油断という有頂天に、楽な道へ引きずり込もうとする魔物が棲んでいますよ。
だから、魔物に勝つ為にも『今日くらいは、いつもの半分はやろう。』『参考書だけでも3頁は読もう。』などと、少なくとも小さな防波堤は必ず作りましょうね。