成分表示と履歴書
おはようございます(^^)連日ニュースで『大手企業は過去最高のボーナスになった。』と報道されています。報道によって、アベノミクス効果をアピールしているといった感じにも受けました。
どちらにしても、悪いニュースではないのは確かなので、素直に喜ぶべき事でしょう。
さて、ボーナスが出ると、欲しい商品を買ったり、自己投資の為にセミナーなどに行ったりと、ワクワクされている方も多いと思います。
これからクリスマスもありますし、誰もが買い物に行きますが『この品物なら、この値段は高いなぁ。』『この品質で、この値段は安いなぁ。』などと考えませんか?
人は勝手な生き物なので、自分の価値観で値段を決めます。
ほとんどの方は、値段を決める時に、原価や人件費、場所代などは考慮しないものです。
さらに、評判や人の価値観に影響され、価格は決まっていくのです。
では、あなたが自分を売るのが仕事だったら、あなたは買う人にとってはいくらなら高く、いくらなら安いのでしょう。
物の価値は、機能や素材などで決まります。
あなたの価値は?
その一つは、就活や転職の時に大事な『履歴書』の内容なのです。
商品には成分表示があって『名称』『原材料名』『内容量』『賞味期限』『保存方法』といったことが書いてあります。
名称は名前、原材料は学歴、内容量は資格や職務経歴、賞味期限は生年月日、保存方法は性格などと考えると『自分を売るアイテム』と理解出来ると思います。
企業の採用部署は、この成分表示などを見ながら採用を検討するのですが、最終的に機能などを確かめるのが面接になります。
しかし、最近は『履歴書の書き方』がマニュアル化されているので、履歴書だけでは安易に判断が出来ないようです。
その為、一次書類選考、二次書類選考、一次面接、二次面接などとなって、時間が掛かり面倒な事になってしまっているのでしょう。
また、野菜が高騰した時と同じように、売り手市場と言われる時代の買う側は『良い品物を安く買いたい。』は当たり前の感覚ですよね。
間違っても『言い値で全て買う。』や『安物買いの銭失い。』などにはなりたくないでしょう。
だから、出身学校や離職企業の情報を集めたりと、シビアな面接になっているのも事実のようです。
みなさんも、買い物をする時に『インターネットで値段の比較』や『チラシの比較』などをしたり、周りの人に話を聞いたりするのと同じだと思って下さい。
そして最近では、資格取得の有無を注目している企業も増えているようで、入社後に取得を促すよりも、取得済みの人を採用した方が割りが良いといった判断も出て来ています。
大学進学率が50%を越える時代なので、大手企業は『大学卒業』の条件が当たり前になっています。
やはり、就職であれ転職であれ、これからは最低限の資格を取得している事が、企業選びの選択肢が増え、優位に就職や転職も出来ると思います。
2018年11月17日 07:11