何をするお店なの?
店頭で中を覗こうとしている方に「ご説明しますか?」とお伺いすると、必ずと言っていいほど「何するお店なの?」と聞かれます。ほとんどの自習室が、雑居ビルの一角にあるのでご存知のない方も多いようですね。
ミニッツは、自習室運営法人を気にすることなく安心してご利用頂けるよう、あえて出店審査の厳しい駅ビルにてオープン致しました。
トツカーナモールは、横浜市も関係しているので消防署も検査が厳しいですよ。
自習室ミニッツ横浜は、勉強をするお店です。
自習室と言うと「塾にある。」「子供が勉強する。」のイメージを持たれるようです。
自習室ミニッツ横浜は、社会人(大人)のご利用者様が9割です。
資格試験・社内試験・大学受験・高校受験・中学受験などの勉強やお仕事などにもご利用されています。
有料自習室を「初めて聞いた。」という方は、図書館とカフェの中間のような感じだと思って頂ければ、なんとなくご理解頂けると思います。
尚、店内での会話やお電話などは出来ませんので、お静かにできない方のご利用はご遠慮下さい。