安心安全で快適な自習室「ミニッツ」| 神奈川県横浜市

会員登録制・安心安全で快適な席をご用意

Minute Blog

火星大接近👽

こんばんは(^.^)今日は、15年ぶりに火星が地球に大接近です。望遠鏡とかを使わなくても、肉眼で赤く輝く火星がはっきり見えますよ。火星は、南東の低い空から、真夜中にかけて上昇して南へ移動するので、気象条件が良ければ通常よりも80倍近く明るく輝いて見えます。もしかして、天体望遠鏡があれば火星人👾を見れるかも(笑)ちなみに、火星は太陽の周りを687日かけて公転しています。その中で、今日は接近するピークを迎えます。大接近は15年~17年ごとにありますが、平成15年は5万7千年ぶりの超大接近でした。今回もしも見逃してしまったら、次回の大接近は西暦2035年の予定になりすよ💫もしかしたらその頃、火星から地球が接近するのを見てるかも知れませんね🚀夢は大きい方が、楽しくて良いと思いませんか?

理想の自習室利用方法 ④最終回

おはようございます(^.^)今朝は、何となく涼しく感じます。でも、日中は熱中症には注意が必要のようです。それに、昨日のような突然の雨もあるようで、またまた折り畳み傘は持っていた方が良いようですね。さて、理想の自習室利用方法も最終回になります。へぇ~と思う方と、ふぅ~んと思う方と賛否両論でしょうね。では最終回は、中学生から大学生の方に関しての、理想の自習室利用方法になります。中学生や高校生のみなさんは、部活などで疲れて帰っていきなり『宿題は?』『勉強は?』と言われ、空気も重くウンザリしてませんか?多分『勉強?ソレオイシイノ?』なんて感じですかね。もちろん、部活が終わって塾に行く人も多いと思います。もしも、帰宅して『宿題は?』『勉強は?』と言われても『ミニッツでやって来た。』と言えれば、後は色々とウザいことを言われないで済みます。でも、ファミレスとかカフェなどの目的違いの場所だと『本当に勉強??』といった、信憑性に欠けるイメージを与え兼ねないです(笑)もしも、受験が間近でなければ、せいぜい1時間も勉強すれば終わると思います。もちろん、毎日ミニッツなんて必要ありません。週に2日程度、学校帰りに1時間だけ、ミニッツで勉強しませんか?家族との『勉強』に関してのイガイガしたものがなければ、少しは自宅が過ごしやすい場所になると考えます。もしも、親御さんが『ミニッツでの勉強で成績が上がったね。』と感じてもらえたら、勉強の為のお小遣い交渉をしてみる事も一つです。交渉成立すれば、金銭面でもちょっとは得になりませんか。もちろん最初は、お小遣いの範囲で成績が上がるような努力が必要ですけどね(笑)これが、ミニッツが理想としている利用方法なんです。そして最後に、大学生や専門学生のみなさんは、集中して勉強出来ていますか?集中して勉強出来ているなら、ミニッツはオススメしません(笑)でも、もしも『勉強できる場所』『集中できる場所』を探している学生さんには、一度ミニッツのご利用をオススメします。理由は、ミニッツのご利用者様の多くは、福祉、医療、建築、法律、経理などの、カフェなどでは集中しにくいと言われる、かなり難易度の高い勉強をされている方がいらっしゃいます。もしも、集中できているけど、今よりもっと集中できる環境をと思われましたら、ミニッツをご利用してみて下さい。もちろん、集中出来過ぎる環境が合わない方も、中にはいらっしゃるかも知れません。そんな方は、カフェなどをご利用頂ければと思います。ミニッツは、使いたい方だけが、使いたい時間に、使いたいだけ使うのも、理想のご利用方法と考えています。様々なパターンに分けましたが、ミニッツはちょっとした時間から1日中まで、ご自身のスタイルに合った勉強方法でご利用頂けます。また、ミニッツをご利用頂く事で、家族関係のイガイガしたものや、寂しく思う事由が少しでも減る事が、ミニッツの存在意義にあるとも思います。今後も、自らも勉強する自習室として進化して参ります。ご利用お待ちしております。

理想の自習室利用方法③

こんにちは(^.^)本日は、台風も通過した日曜日なので、ブログも連続で上げてます。理想の自習室利用方法は、ミニッツ独自の考えなので一般的とはなりませんが、こんな考え方で使う方法もあるなと感じて頂ければ嬉しく思います。さて、小学生のみなさんは、放課後クラブがあったり、中学受験で塾に行ったり、ピアノやバレエなどの習い事があったりと、色々新しい事があって楽しく過ごせてますか?しかし、これから中学受験の小学5・6年生は、学校が終わってから塾に行っての毎日になりますね。中学受験のお子さんがいらっしゃる親御さんであれば、二人とも仕事をされている方の割合が多いと思います。そこで、塾が20時に終わったらミニッツで塾の復習をさせてみては如何でしょうか?お二人が戸塚駅に21時に到着してトツカーナモールで待ち合わせすれば、スタッフ常駐なので安心感もあり、自宅で1人で待っているよりもちゃんと勉強が出来るはずです。さらに、親御さんは仕事を切り上げるタイミングも焦る必要がなくなります。ミニッツでは、音やバイブが鳴らなければ、メールやLINEアプリなどで連絡を取る事も出来ます。そして、ミニッツには向上心のある大人が勉強しているので、何一つ誘惑がありませんから、大人の向上心に感化されたお子さんはしっかり勉強出来る事は間違いありません。ミニッツで集中して勉強すれば、1人で自宅での勉強よりも効率的にやれます。そして、誰の干渉もされない自宅は良い面もあるのですが、1人寂しく自宅にいる必要はないのです。また、塾の自習室は先生がいるので良い反面、お子さんだけの空間なので場合によっては効率的ではない場合もあります。しかし、塾の費用にも含まれていますので、どんな環境なのかを隠れて見学しに行くのも大切な事ですね。塾によっては、しっかりした自習室管理をされている場合もあるので、そんな塾に通われているならミニッツを利用する必要はありません。ミニッツは、子供が1人だけになる寂しい時間を減らし、家族が共有出来る時間を増やす事も、理想と考えた使い方の一つなのです。

理想の自習室利用方法②

こんにちは(^.^)さて『理想の自習室利用』の第2回目になります。今回はビジネスパーソンに関してです。ビジネスパーソンの方は、仕事が終わってから資格セミナーなどに行かれている方もいらっしゃると思います。とは言っても、自ら資格セミナー受講や資格取得を考えられる方は、1000人規模の企業であれば10%~20%くらいだと言われています。さらに、企業側が求める資格を取得する人は、上位職に上がろうとする方でも、向上心や目的意識がないと難しいと言われています。そこで『任意』または『強制』で資格取得を促す企業側の理由の一つとして、入社後の更なるフィルターを掛ける有効な方法と考えているようです。確かに、採用面接では個々を見る事が出来ますが、採用後には中々難しい事情などもあるので『資格取得』の有無をフィルターとして利用するのは、理解出来る事だとは思います。そこで、自習室ミニッツの利用方法を説明しますね。仕事が終わって、真っ直ぐ帰宅される方も多いと思いますが、帰宅前の1時間をミニッツで勉強してはどうでしょう。毎日なんて無理をしなくても、月曜日~金曜日のうち2日でも良いと思います。月曜日と水曜日はミニッツで1時間勉強、火曜日と木曜日はスポーツジムで体を鍛え、金曜日はパーティピーポーなんて感じなら、仕事も生活も充実しませんか?予定は予定なので、ミニッツは今週はやめようとか、スポーツジムは火曜日だけにしようとかと、自分ならではの時間の融通が出来ます。これは、ミニッツが月極自習室ではないから、お金に無駄なく出来る事なんです。もしも『気合い入れてセミナーの後で、ミニッツに寄って復習しよう!』なんて考えでも、セミナーの後でみんなでお茶したからと、行けなくなってもミニッツなら大丈夫なんです。これが、ビジネスパーソンの方の利用パターンとして、ミニッツが理想としている形なんです。

理想の自習室利用方法①

こんにちは(^.^)今回は『理想の自習室利用』全4回になります。さて、専業家事の方は、朝早くからお弁当や朝ご飯を作り、お子さんやパートナーを送り出して、片付けをしてお洗濯やお掃除をしてもうお昼!?自分のお昼ご飯を作って食べたら片付けて、洗濯物を取り込んでちょっと休憩ですよね。自分の時間なんて1時間~2時間かなぁ。そして、買い物にお出掛けして夕方には帰宅、そして晩ご飯の用意をしてお子さんの帰宅って感じですよね。そしてお子さんに『宿題は?』『勉強は?』と言うと『やるよぉ!』『ちょっと寝てからね!』なんて言われる始末(笑)そしてパートナーの帰宅で・・・毎日こんなだと『何の為の毎日?』なんて思ってしまいますよね。ここにミニッツでの『資格取得の勉強』を加えてみませんか?例えば、お買い物に出掛けるのを1時間早めて、ミニッツで『資格取得の勉強』をしてみるのも、生活リズムに変化が出来て来ます。そして、資格取得をしたらお子さんに『家事をやりながらでも、資格をとったんだからあなたも勉強しなさい!』と自信を持ってハッキリ言えます(笑)もちろん『1日家にいて楽だなぁ』なんて言わせない事だって出来ますよ。例えば、FPの資格を取るなら、家計の問題分析だって資格を裏付けとしてハッキリ言えます。ちょっと楽しい日々だと思いませんか?これが、専業家事をやってる方への、ミニッツが理想としている利用方法なんです。

自習室は色々だけど

おはようございます(^.^)今回の台風は、進路が逆だったので南風を巻き込まないようです。いつもの、台風が過ぎていきなり暑くなるのはないようですね。でも、晴れていてもいきなり雨が降るようなので、お出掛けには折り畳み傘は必要かも知れません。雨対策は忘れずにお出掛け下さいね。さて、自習室ミニッツの事についてのお話です。一般的に有料自習室は『月極』の契約利用が多いと思います。その中でもミニッツは、時間制に拘っているのには理由があるのです。戸塚でカフェを利用しようとして『混んでて入れない。』という経験はどなたでもあると思います。そんな中でも、勉強している方に席を占拠されている事もあったと思います。勉強する事は悪い事ではないのに、カフェで勉強しているのは悪いといった、マイナスイメージを持たれる方も多いのです。ネット検索などでも『カフェでの勉強』は賛否両論なのでご覧になって下さい。しかし、月極契約まで必要がないからとか、ちょっとやりたいからと、仕方なくカフェで勉強されている方も多いと思います。そこで、勉強したい方の勉強できる場所として出来たのが、会員制自習室ミニッツなのです。勉強の基本は『いつやる』『どこでやる』『なにをやる』なので、ミニッツは『いつでも出来る』『勉強目的の場所でやる』『自分のしたい勉強をやる』といった感じで利用して頂きたいと思っています。もちろん、お仕事や趣味などでご利用頂いても良いと思いますよ。また、ちょっと1人になりたいといった方にはオススメです。そんな、時間制に拘っているミニッツですが、ご利用される方から『月極自習室はやらないのですか?』との声も多くなって来ています。そんな声に応えられるように、自習室ミニッツ戸塚のコンセプトはそのままで、今後の方向性を考えていきたいと思っております。このようにミニッツは、会員様のお声やスタッフの意見で成長する自習室なのです。それは、自習室が目的地ではなく、通過点と考え自らも勉強する自習室『ミニッツ』の基本コンセプトにあります。これが、なぜか集中できる自習室なのかも知れませんね。本日も、自らも勉強する自習室ミニッツで、集中して勉強して下さいね。

暗記に関して

こんにちは(*^^*)長かった『勉強のやり方』は全7回でしたがどうでしたか?少しはお役にたちましたでしょうか。さて、今回は、全ての勉強に共通する『暗記』に関してになります。現在、日本での学問の殆どは『暗記科目』と言っても過言ではありません。国語、理科、社会、数学、英語なども暗記する科目です。そして資格取得の勉強も、やはり『暗記』が必修となります。もちろん数学などの『解き方』についても、暗記する事が前提なのです。従って、効率の良い暗記方法さえ解れば、すべての学問に結果が出るのは間違いないと思います。では、暗記勉強を理解する事から始めますが、暗記勉強には二段階の作業があるのです。これを知らずに『覚えた!』と終わってしまい、次に『忘れた。』となるのです。これは、第一段階の『覚える』というところでやめてしまっている状態なのです。例えば、英語の単語では意味を言えるようになる、社会の世界史では人名を答えられるようになる、数学の問題なら解けるようになるといった、新しい知識を覚えるという作業です。これは誰でもできます。第一段階の作業である『覚える』が暗記だと思っていると、覚えた事を思い出そうとしても忘れてしまっている為、あんなに頑張ったのにと『暗記は苦手』とか『暗記は難しい』となって拒否反応してしまいます。なので、この『覚える』だけでは暗記にならない事をまずは理解して下さい。では本来の『暗記』は、この第一段階の『覚える』から記憶として脳に残し、知識としていつでも活用出来る第二段階の『定着』に変化させる訓練の事なのです。そして、この訓練が『復習』という作業なのです。まずは、脳の記憶について説明が必要になりますが、脳というのは勝手なもので、新しい記憶ほど忘れやすいようになっています。また、引き出されない記憶は必要がない記憶となり、最終的には消えていってしまいます。そして、新しくせっかく『覚えた内容』でも、次の日には30%くらいしか『定着』していないと言われます。だから、復習をすればするほど定着が良くなり、長い期間頭のなかに残るようになります。しかし、単純に復習をすれば『定着』するものでもありません。基本となる復習のタイミングですが、まず『覚えた』と思ってから1時間程度経ってから『覚えた内容』を復習しましょう。そして半日経ったらまた復習します。それからは『×2』で復習を継続します。半日×2で1日経ったら復習です。次は1日×2なので2日経ったら復習します。そして、4日後、8日後、16日後、32日後といった感じで復習をすると『覚えた』が『定着』になるのです。これが、暗記勉強の基本作業となるのですが、これには個人差があるので自分に合った回数を見付けて下さい。この『暗記勉強』をやっているのが塾なのです。例えば、塾の授業が終わる間際に『確認テスト』をしているのは、この『定着』を促す為のはじめの一歩をやっているのです。本人が次の日に『復習』をすれば、さらに『定着』が促され『暗記勉強』となるのです。そして、1日空いて塾に行って『前回の復習』をして『今日の授業』となるのも、基本となる『暗記勉強』をしているのです。そして、復習はほどよい間隔を持って行えば、効率良く時間を無駄にすることもありません。例えば、単元ごとに勉強時間を60分として、最初の5分は前回の復習、最後の5分は今回の復習をすれば、それだけでも『定着』する事が出来ます。一度勉強した『覚えた』内容の確認作業には5分もあれば出来ます。学生であれば、時間がないからと自宅で勉強しなくても、学校の授業の復習を単元ごとに5分もすれば、今までの成績よりも上がって行くのは解ると思います。まとめると、新たな知識を定着する為には、脳にある記憶を時間を置いて呼び出す作業が、大切だという事になります。そして、記憶を呼び出すタイミングを、徐々に長くしていく事によって、覚えたから記憶したに変わると言う事なのです。これが『暗記勉強』の基本的な考え方となります。さて、自習室ミニッツは『暗記勉強』に活用出来る『勉強できる場所』なのをご存知でしたか?それは何故なら、ミニッツならではの使い勝手にあるんです。ご説明は次回。

勉強のやり方⑦

おはようございます(^.^)今日の台風は、被害もなくすっと通り過ぎて欲しいですね。午前中は台風の影響がないようなので、自習室ミニッツは朝10時から利用出来ますよ。1DayPassで、しっかり勉強して下さいね。さて、今回で『勉強のやり方』は最終回になります。最後は、就活でも必要となる英語です。英語も基本的には、暗記が半分以上を占めます。そして、日本の英語教育では、単語や文法、長文の三本柱となっています。最近では、実践英語として、ネイティブな先生と会話をする授業も組み込まれて来ていますね。これは、長文の読解力を上げる為だと言われています。では本題に戻りますが、英語の中でも単語と文法は暗記作業になるので理科・社会などと同じ方法で勉強すれば大丈夫です。しかし、長文は暗記だけでは難しく、読むスピードや読解力などが大切になって来ます。やはり『長文を勉強するのに最適』と言われている『音読勉強』が必要になります。まず、音読する文章は授業でやった事のあるものか、自分で内容を理解したものを使うのが最適です。最初から、英語で書かれた本や新聞なんて無理はしないで下さい。まずは、半ページくらいの文章で大丈夫ですが、この文章を1日三回程度声に出して読む事を続けて下さい。同じ文章を1日三回程度読んでいると、3日も過ぎてくるとスラスラと読めるようになり、文章にも飽きてもっと難しい他の文章をやろうと考えてしまうと思います。しかし、必ず1週間は我慢して、同じ文章を読み続けましょう。英語圏の人は、1週間と言わずにずっと同じような音読を続けているのを忘れないで下さいね。こんな時間の無駄は何の為かと思われるでしょうが、身につけて欲しいのは英語のリズム感なのです。英語にも、日本語と同じように英語ならではのリズム感があります。リズム感は、文字や言葉で説明しても、はなかなか伝わりづらい感覚なのです。しかし、1週間を目処に、文章の内容や長さを変えていくと、不思議にリズム感のある音読が出来るようになります。これが『慣れ』となって、リズム感がついて来た事になるのです。その為に、同じ文章を最低1週間は毎日読んで欲しいのです。しっかりと続けていけば、リズム感が自然と身に付きます。英語は、単語や文法を暗記して、長文の音読をすれば間違いなく結果は出ると思いますよ。そして1年後には、三本柱が身に付いて、英字新聞を読めるようになっているかも知れません。

勉強のやり方⑥

おはようございます(^.^)台風が週末に来ますが、昨日今日と涼しくて良いですね。でも、復旧作業の方には心配な台風ですから、政府として早急な対策をして欲しいと思います。特に、まだ分断されている場所には、優先的な対策をして欲しいと思います。さて、勉強のやり方も今日を含めてあと2回となりました。今回が『数字』次回が『英語』なので、まだまだ長い文章が続きますが、最後までお付き合い下さいね。では、今回は数学に関してです。もちろん、数学も暗記が重要です。暗記して反復勉強して、そしてそのデータを応用するのが大切ですね。まず数学では、問題の解き方や方程式などを覚えましょう。そして、数学の問題にはパターンがあるので、そのパターンを全て覚えるのです。これが、過去のデータとして蓄積する作業です。授業でやった内容を覚えて、とにかく反復勉強していけば、学校のテストでもしも間違ったとしても、解答例を見れば『なーんだ。』とすぐ理解できると思います。そして受験では、入試問題集や授業で一度解いたことのある問題などに、よく似た感じの問題が出題されたりします。だから塾などの『入試強化合宿』などで、毎日『過去の入試問題』を解いて間違っているところをやり直すのは、忘れないようにする為なのです。そして特に数学は、様々な問題を解いていくと、共通する解き方が見えて来ます。人で例えるなら『こんな言い方をしている場合は、こんな考え方をしているな。』と相手が解るのと似ています。ここまで説明すると解ると思いますが『数学が出来ない。』『数学の成績が上がらない。』というのは、授業やテストで一度出来た問題が『出来たけれど解っていない。』ので、結果的に忘れているというのが原因なのです。もちろん、難関校や専門課程では違って来ますが、一度解いた問題は二度と忘れないぐらいの気持ちで暗記すれば、学校のテストくらいなら100点は夢ではないでしょう。そして数学では、記述式問題も含めて、数字などで書かれた本を読み溶く『読解力』や『要約力』も重要になって来ます。あれ?勉強のやり方⑤の国語に近いなぁと思われた方は、読解力と要約力がついて来たようですね。こんなに長い文章を、毎日読んで頂いている方は、勉強のやり方⑦まで読み終わったら『勉強のやり方のブログに、こんな感じで書いてあったよ。』と誰かに要約して説明してみて下さいね。必ず、出来るようになっていると信じていますよ。内容には賛否両論があると思いますが(汗)

勉強のやり方⑤

こんにちは(^.^)今日はなかなか涼しく感じますね。でも、週末は台風が来る予報なので、フェーン現象が怖いです。台風でも、大事な資格試験はあるので、ミニッツは頑張って営業しますよ。さて、勉強のやり方シリーズも、やっと折り返し地点となって来ました。今回は、国語の勉強のやり方です。国語は、勉強の成果が結果に直結しない事でも有名なのは知っていましたか?もちろん、様々な教科のなかでも重要なのですが、かなり厄介とも言われている教科です。漢字や古文、漢文などは、暗記した結果が点数に出ますので、あまり心配しなくても大丈夫です。しかし、現代文だけは『これを覚えたら点数が取れる。』とか『これが解けるようになれば大丈夫。』といったものとは違います。自分で考えて、自分で答えを出さなければいけないので、国語力や読解力が必要となります。しかし、この国語力や読解力、論理的な思考力を身に付けるには、ある程度の時間と訓練が必要となります。従って、暗記科目とは違い、テスト前日の一夜漬けでは無理があるのです。さて『国語力や読解力、論理的な思考』を身につけるためには様々な方法がありますが、もっとも簡単と言われる方法を一つだけご紹介します。それは、読書をして本のあらすじを要約して、紙に書き出すというやり方です。但し、効果はありますが効率的ではないやり方になるので、まず継続をするには『読書』をする環境が必要になります。それは難しいと言う方には、効果は多少減りますが似たような方法として『第三者に内容を要約して説明する。』といった、簡易的な勉強のやり方もあります。本来なら、読んだ本に限定したいのですが、漫画・テレビドラマ・アニメ映画などでもかまいません。要するに、第三者に対して1時間の内容を、あらすじをまとめて10分程度で説明するという方法です。物事を説明するというのは意外と難しいものなので、このような『要約力』『説明力』『伝達力』というのは訓練で鍛えるしかありません。まずは、データの蓄積作業をして、それらを活用したり要約して文章を書いたり、言葉で説明をしたりする作業をする事を意識して下さい。最近では、記憶の蓄積だけが勉強のようなイメージがありますが、記憶の蓄積(知識)を利用して、文章の整理(要約)をして表現(書く、話す)することが、勉強をするという事が本来の姿なのです。まとめると、国語の勉強は、文章などを読み取り(読む、聞く)頭のなかでそれを整理して(要約)それを表現する(書く、話す、説明する)という一連の作業の繰り返しになります。そして、この訓練は他の教科の勉強についても効果があります。どの教科でも、記述式の問題はあると思いますが、訓練を続ける事で頭の回転(思考力)が速くなり、それに伴って理解力までも鍛えられます。訓練を続けているうちに、授業で話している事や先生がホワイトボードなどに書いた事、教科書に書いてあることなどが、簡単に理解出来るようになり、ノートには第三者が見ても解りやすく要約された内容を、整理して書く事が出来るようにもなります。これは、学生にだけ必要な事ではなく、ビジネスパーソンでも文章を作成する時、人と話をする時、企業の内外でプレゼンをする時などに必要となるのです。国語力って本当に重要なんですね。
安心安全で快適な自習室「ミニッツ」

【受付場所】
神奈川県横浜市戸塚区
戸塚町120
旭ビル2F
自習室ミニッツ2号店

ご利用案内

モバイルサイト

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」スマホサイトQRコード

安心安全で快適な自習室「ミニッツ」モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!